こんなの出るようだけど・・・
目ん玉多くてヤツメウナギみたい?(* ̄m ̄)
かっちょいいような悪いような。
実物見たらかっちょいいんだろうな~
んで、名前の通り1400ccもある。
ニンジャよりさらに500ccも多い・・・
噂では価格は180万ほどだと。ホントかな・・・
そこそこの車が買える値段だよね。
誰か買わない?(≧∀≦) . . . 本文を読む
今日、仕事から帰ってくると1枚のハガキが着ていた。
そこにはこんな事が書いてあった。(画像見えないかな・・・)
~鳥●高校統廃合説明会~
前略、8月26日付朝刊において、鳥●高校と●木東高校を統合し、
校舎は●木東高校をしようするという報道が発表されました。
つきましては、鳥●高校統廃合の説明会を・・・後省略
オレが行ってたのは鳥●高校。
まだ創立23年くらいなんだけど、なくなるってことだよ . . . 本文を読む
最近、毎日梨を食っている。
先日落札した20世紀梨である。
20世紀梨は熟してくると黄色くなる。
甘さもかなり甘くなる。
今回届いてから最初に食ったのは黄色いの。
ちと味のイメージが違ってた。
が、青いのを食うとイメージ通りの味。
私の好きなのは熟する前の青い状態だということが判明した。 . . . 本文を読む
ヤフオクでMP3プレーヤーを買った。
なぜ買ったかというと、
①無線機を買ったんだがFM受信ができると思ってたのが出来なかった。
②一人のときは無線機を付けてても意味ない。
③メットのスピーカーにつなげると音声が聞けた。ケテルってすごいね。携帯電話も可能かも。
ということで送料込みで5500円で落札。
メットで聞くことができたので実際に使用してみた。
まともに受信できるFMがNHKのみ・・ . . . 本文を読む
ちょっと待ってるとラーメンが出来てきた。
キャベツが入ってんじゃん。
スープを飲んでみる。
ん?なんか美味いかも。
麺を食ってみる。
ちょっとかたまってて伸び気味・・・
しかし中太の縮れ麺でなんとなく美味しい。
スープがよく絡んでいるからだろうか。
キャベツが入っているのは珍しい。
キャベツになんか味が付いてる。
にんにくだろうか。よくわからない。
メンマを食うと今まで食ったことがないメンマの . . . 本文を読む
画像が1枚しか載せれないので続きです・・・
これが外観。
一応、民家っぽい。 ←ラーメン屋っぽくなくていいのかよ!
砂利の駐車場に車が数台。
店に入ると中華料理を食う時の丸テーブルが一つ。
カウンターが数席。
座敷にテーブルが2つ。
ちょうど丸テーブルの客が会計をしていたところだった。
座敷に二人の客。
しまった・・・(;-_-)
昼時に空きすぎだよ・・・(;-_-)
メニューはラーメン . . . 本文を読む
タイヤの皮むきをしに成木~名栗~秩父へ走りに行った。
まぁある程度むけたであろう。
その帰りにこんな看板を見つけた。
R299の武蔵横手駅をちょっと過ぎたところにある。
なんて雑な・・・
とりあえずお昼過ぎたので行って見よう。
つづく。。。 . . . 本文を読む
今日はタイヤ交換に行った。
一年半も履き続けたんだが、もう限界・・・かどうかわからんが
みんなもうダメって言うから替えに行った。
ウルフってタイヤ屋さんに行ってきた。
店先で店員さんが座り込んでて暇してたみたいだったので
すぐにバイクを中に入れてくれた。
どれにしますか?って聞かれたので
何があります?って聞いたら
あまりないです。って言われた・・・
D221ってどうですか?って聞いたら
. . . 本文を読む