三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

小川町

2024年12月08日 | うどん
埼玉県比企郡小川町増尾にある「手打ちうどん あそび」のとりうどん大盛り1150円です。 鶏肉がゴロゴロ入ってました。 小川町の別のお店に行く予定でしたが、開店時間の11時にお店に行ってみると今日はマラソンのため12時からですと言われたので先に晴雲酒造にお酒を買いに行きました。 戻るのの面倒なので、そのまま「あそび」へ。 10分ほど待ちましたが。 その後は結構並んでました。 食後は帝 . . . 本文を読む

正丸

2024年11月10日 | うどん
埼玉県飯能市坂元の正丸駅前にある「山小屋」の山小屋うどん715円です。 正丸駅のすぐ横にあります。 10時に着くと寒くて。 営業していたので暖かいのを食べてみました。 かけうどんがあればよかったのに。 そしていつもの有間ダム。 水が少ない気がする。 先日、スロットルボディの清掃とグリップヒーター交換をおこなったので試走。 朝の寒さで吹け上がりが悪かったのも大丈夫そう。 . . . 本文を読む

川越

2024年11月03日 | うどん
埼玉県川越市古谷上にある「たぐち家」の肉汁うどん大盛り920円です。 ツルツルしたうどんです。 具が多い肉汁うどんでした。 時々、カブったような感じで吹け上がらなかったりノッキングしたりするのでバロンで聞いてみたら、スロットルボディは清掃したりしましたか?と。 ガソリン添加剤は定期的に入れていたのですが、スロットルボディは一切何もしてませんでした。 そこで、 和光のエンジン . . . 本文を読む

富士吉田

2024年10月14日 | うどん
山梨県富士吉田市上吉田にある「手打ちうどん ムサシ」のムサシうどん700円です。 極太うどん。 暖簾が出てなければお店とは気づきません。 三連休の最終日。 快晴です。 でも朝と昼との気温差が大きくて着たり脱いだり面倒です。 歩いているとパカパカ音がするので見てみると 久しぶりにパカッとなってました。 ホームセンターがあったので購入。 無事くっつきました。 一 . . . 本文を読む

深谷

2024年09月23日 | うどん
埼玉県深谷市宿根にある「うどん茶屋 三男坊」のつけだちょううどん950円です。 平仮名で書くとわかりにくいですが、ダチョウです。 きしめんみたい。 ダチョウの肉らしいです。 でも鶏肉っぽくないです。 深谷に来たので1万円札の人、渋沢栄一記念館へ。 資料が沢山。 江戸時代後期から昭和初期にかけて日本の発展に注力した人です。 ちょうど渋沢さんが講演をやっ . . . 本文を読む

加須

2024年08月03日 | うどん
埼玉県加須市諏訪にある「手打ちうどん・そば 子亀」の肉みそうどんセット1100円です。 温かいのもできるらしいですが、暑いので当然冷たいので。 冷汁はミョウガとか入っているので食べれません。 ツルツルしたうどんです。 権現堂公園というのが幸手にあります。 そこで開催されているのはひまわりまつり。 行ってみました。 ひまわりがたくさん。 でも なんだか みんな下 . . . 本文を読む

大田原

2024年07月27日 | うどん
栃木県大田原市紫塚にある「栄屋」の冷やし天ぷらミックス大盛り800円です。 天ぷら入の熱いつゆにつけて食べます。 天ぷらは野菜のかき揚げっぽい? 蕎麦も太め。 うどんが見えてきました。 太いです。 のれんが掛かっているところが入口かと思ったら右側でした。 リーズナブルなお店です。 フロントフォークからオイル漏れ。 すぐには直せないのでダストシールを外しグリス投入。 . . . 本文を読む

赤羽

2024年07月18日 | うどん
東京都北区赤羽西にある「東京KINGうどん 赤羽」の肉汁うどん肉マシ大盛り1130円です。 汁少なくね? 茹で過ぎなのかコシがない・・・ 用事があって午後半休。 昼間だけのようだったので来てみたが、活気がなくダラダラしている感じ。 大丈夫か? お金をコンビニATMでおろしたら、 渋沢さんが出てきました。 子供銀行っぽい「10000」w . . . 本文を読む

浦和

2024年06月16日 | うどん
埼玉県さいたま市浦和区岸町にある「手打うどんまつ奈」の野菜鳥肉汁うどん大盛り1050円です。 ちょっと具が少なく感じました。 うどん以外(店内外)の写真撮影は禁止なのでこれだけ。 . . . 本文を読む

戸田

2024年05月23日 | うどん
埼玉県戸田市美女木北にある「武蔵野うどん 澤村」の肉茄子汁うどん大990円です。 平日ですが混んでます。 でも待ち時間なしで入れた。 通話中に雑音が入るらしいのでちょっと無線機の配線をいじってみた。 シート下に通話の配線を。 スイッチの線はタンク下を通してギリ繋げられた。 無線機は、 無線機は無線機ホルダに入れてヘルメットホルダに引っ掛けてみた。 ヘル . . . 本文を読む

深谷

2024年05月04日 | うどん
埼玉県深谷市上柴町東にある「やまや製麺所 深谷総本店」の肉ダブル肉汁うどん大盛り(あいもり)1078円です。 白がもちもち、黒がコシありです。 白は確かにもちもちして柔らかい。 黒はそこまで固くはないです。 かけうどんでも黒は可能なのだろうか・・・ 行きに立ち寄った道の駅おがわまち。 全面リニューアル中。 リニューアルオープンは、令和7年3月を予定。 里美さん、行方 . . . 本文を読む

桜区

2024年03月27日 | うどん
埼玉県さいたま市桜区南元宿にある「さいたま 和処 あべべのべ」の肉汁つけうどん大盛り1000円です。 太めの蕎麦、太めの冷や麦って感じです。 昔、住んでいたマンションの近くです。 やっぱり太くないと食べ応えが・・・。 でも具だくさんで美味しいです。 . . . 本文を読む

志木

2024年02月12日 | うどん
埼玉県志木市本町にある「手打ちうどん 和」の肉汁うどん大盛り1001円です。 川島にある「本手打うどん 庄司」で修行した店主のようです。 「当たり」って言われました。 当たると一反木綿的なのが付くようです。 1番に名前を書いたからかな。。 最近の車は自分で診断してくれるようです。 どうやらバッテリーの電圧が少なくなっているのでi-stopの動作を行わない . . . 本文を読む

名栗

2024年01月13日 | うどん
埼玉県飯能市下名栗にある「レイクサイドテラス名栗湖」の筏うどん1500円です。 ボリュームあります。 太いうどん 大量の天ぷら。 その他 そしてつけ汁。 ダムカレーを食べようと思って入ったのですが、今日はやってないと。 フロントフォークのオーバーホールをしたので試運転です。 フロントフォークをオーバーホールすると変化がわかります。 落ち着かなっかった感じで . . . 本文を読む