三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

那珂

2012年11月24日 | 蕎麦
な嘉屋の酒蕎麦1,180円です。 水を使わずお酒を使ってるようです。 限定15食らしい。 酒蔵が蕎麦屋をやってるようで、そういう発想が出たのかな。 まず蕎麦だけで食べてみると、ほのかに日本酒が香ります。 生わさびを直接つけて食べると蕎麦の香りがより引き立ちます。 細いけどしっかりとした歯ごたえです。 出汁は少し辛め、蕎麦湯はドロドロすぎるくらい。 帰りは、軽くビーフって来ました。 も . . . 本文を読む

補修

2012年11月23日 | バイク
先週のツーリングで壊れてしまったナンバーアジャスター。 同じやつがオート○ックスで売っていることがわかったので買いに行きました。 998円で購入。 雨が上がるのを待って取り付けました。 今回は割れ対策で大き目のワッシャーを付けてみた。 さて、今度はいつ壊れるかな・・・ . . . 本文を読む

一社

2012年11月15日 | その他の食物飲物
名古屋の一社駅近くの、あんかけスパゲッティ専門店「からめ亭本店」でスパゲッティを食わず賄い料理を商品化した… なんだっけかなぁ… カレーチャーハンみたいなの。 美味かったです。 前にあんかけスパゲッティは食ったしね。 . . . 本文を読む

名駅

2012年11月14日 | うどん
名古屋駅下りホーム後方のきしめん屋の「かけきしめん」340円です。 名古屋に来たら、まずこれから。 今日は、快晴で富士山がクッキリ。 ツーリングで来るときはいつも霧の中… 今週は晴れるかなぁ… . . . 本文を読む

日高

2012年11月10日 | 蕎麦
埼玉県日高市にある「百日紅」の土曜日限定メニューの玄むき十割そば900円です。 前に来たことがあるような、ないようなと思いながら来てみた。 あるようでした。 仕事で近所のお客さんに来たときに寄ったのかなぁ… 過去日記にあるかもしれなけど、探すのが面倒なので。。。 黒い点々がある蕎麦です。 塩をつけて食べると蕎麦の味が引き立ちますと言われて食べてみると確かに。。。 出汁は結構濃いめ。 少し . . . 本文を読む

近所

2012年11月05日 | 蕎麦
天王洲の会社の近所にある「常喜房」の田舎そば850円です。 値段は少し高めだが、なかなか好みです。 こんなに近くにあったとは… 少し出汁が辛めってくらいで、あとは○です。 また来よう。 . . . 本文を読む

吾妻

2012年11月04日 | 蕎麦
群馬県吾妻郡中之条町にある「吾妻路」の手挽き田舎そば1,000円です。 太いと思ってたが細い田舎そばです。 出汁は辛めかなぁ。 蕎麦湯は何年物!?ってくらいドロドロ。 細くても蕎麦の味はするんだけど、やっぱ太いのがいいです。 榛名山は紅葉も見頃。 気温も昼過ぎで8℃と寒いです。 . . . 本文を読む

三浦

2012年11月03日 | 海鮮
三浦半島城ヶ島にある「かねあ」のマグロしらす丼1,365円です。 前に行ったときは、しらすの水揚げがなかったので食べれませんでした。 今日は入荷状況を確認してから行ったので大丈夫。。。 しかし団体ジジババ軍団がたくさんいて、ちとうるさかった… 甘くて美味いです。 もうメッシュの革ジャンでは寒いです。 次のツーリングは冬物だな… . . . 本文を読む

浦和

2012年11月01日 | 蕎麦
さいたま市浦和区常盤にある「石本家」のランチの満腹セットです。 蕎麦専門かと思って入ってみたら、そばもあるけどカツ丼や天丼やカレー丼やら… カツ丼が美味かった。。。 そばは普通… 本当は浦和駅近くの蕎麦屋に行ったんだけど、なくなってたので気になってた石本家に行ってみた次第です。 . . . 本文を読む