三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

湯沢

2018年10月28日 | 蕎麦
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立にある「蕎麦求道 よらっしゃい」の九一蕎麦一人盛り630円と天ぷら盛り合わせ620円です。 なんか変わった名前のお店だったので行ってみました。 蕎麦はへぎそばです。 着席するとお通しの大根と蕎麦を揚げたもの。 天ぷらは「かじか」と野菜です。 ツルっとした太めの蕎麦で1人前でも食べごたえがあります。 紅葉シーズンなのでちょっと新潟に行って . . . 本文を読む

冬支度

2018年10月22日 | バイク
昨日のツーリングで寒い思いをしたので早速冬支度。 グリップヒーター仕様に交換です。 右はスロットルごと、左はハンドルごと交換して配線すれば完了。 ついてにエアークリーナーも清掃。 そろそろ部品交換かなぁ・・・。 で、ブレーキパッドを点検すると溝のないパッドがありました。 他はまだ残ってるけど・・・ 反対側なんてさらに残ってる感じ。 でも18000kmちょい走ってます。 で、交 . . . 本文を読む

名栗

2018年10月13日 | うどん
埼玉県飯能市上名栗にある「やまね食堂」の手打ちうどん800円です。 意外とコシがあります。 野菜の天ぷらもサクサクで美味しい。 県道から少し外れたところにある一軒家のお店です。 カレーも美味しそうだった。 今日は曇っていてちょっと肌寒いので帰ろう。 と思って名栗からR299に抜ける道を走ってたら「子の権現天龍寺」の看板が出ていたので行ってみた。 山頂の駐車場からの眺め。 . . . 本文を読む

富士宮

2018年10月07日 | 蕎麦
静岡県富士宮市長貫にある「そば処だるま」のもりそば600円です。 平打のそばです。 茹でが足らないのか芯が残っている感じ・・・ まぁここに来る予定ではなかったんだけど。 お店は「タケノコ王の直売所」の向かいにあります。 今の時期はみかん王? いましたよ、タケノコ王。 ピンクのタンクトップじゃなく黒でしたが。 忙しくしてました。 台風一過で風が強そうだったので、富士山が綺麗に . . . 本文を読む

山形

2018年10月03日 | 日本酒
フルーティで香り豊かな吟醸 300ml 6本セット ・地酒 山居倉庫 吟醸 美山錦 ・地酒 山居倉庫 純米吟醸 亀の尾 ・上喜元 生もと吟醸 ・松嶺の冨士 秘めごと ・くどき上手 純米吟醸 ・初孫 純米吟醸 いなほ と 酒粕 初孫 (練粕) 1kgです。 粕汁シーズン到来。 . . . 本文を読む

行田

2018年10月01日 | うどん
埼玉県行田市棚田町にある「由す美」のカレーうどん丼960円です。 2回目の訪問です。 前回はとても暑かったので「冷やし肉味噌うどん」でしたが、今日は雨で肌寒いのでカレーうどん丼に。 「丼」なのでうどんの下にご飯が入ってます。 ちょっと辛くて美味しいカレーにモチっとしたうどんでした。 台風が夜中に通り過ぎて行きましたが、被害はなく。 あ、寝不足の被害と台風一過後の通勤被害があった。 眠いしぎゅう . . . 本文を読む