ラン! ラン! ラン!

白馬のトレランクラブ Mt.on trail club(マウントオントレイルクラブ)の活動記録

第3回白馬きこりの道トレイルランニングCUP開催!

2012-10-28 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
あいにくの雨の中の開催となりました。
キャンセルされる方もみえましたが予想以上の方々がレースに参加していただき、ありがとうございます。

参加者17名中7名がリピーターとは嬉しいかぎりです。

また10代という若い方も参加していただいたことも嬉しいニュースでした。

開催してまだ北アルプスが見えたことがないこの大会。
閉会式でのインタビューで「山が見えるまで参加し続ける!」なんて嬉しいことを言ってくださる方も。
最終ランナーがゴールする際、みんなで応援する光景はとても嬉しかったです。

雨の中、お疲れさまでした。
ナイスランでした!





大会参加者の方へ その7

2012-10-25 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
先日、風と強い雨だったのでコースチェックへ行ってきました。
それと距離を再計測(前回は作業しながらだったので)


今回もGARMIN GPS計測です。
距離14.49km
高度上昇値676m(累積標高)
獲得標高329m(出発地点と最高標高地点の差)
こちらを公式データとさせていただきます。

azuma




大会参加者の方へ その6

2012-10-24 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
天気予報を見ると、どうも開催日の天気がよろしくなさそうです。

先程、グリーンスポーツの森へ行ってきました。

雨対策として更衣室をお借りすることができました。
場所はグリーンスポーツの森、中央に食堂の大きな建物の2Fとなります。

また畳の部屋も使用許可をいただきましたので、こちらの方もご利用していただきたいと思います。

本日、山が白くなりました。


azuma

大会参加者の方へ その4

2012-10-20 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
本日もコースにブルーテープの設置を行ないました。

今日も良い天気で…大会の日にとっておきたいくらいの快晴。

さて最近、全国各地で熊出没のニュースを聞きますがココ白馬でも出没しております。
先日は我が家の近くに出たらしく…パトカーが巡回しておりました。
当然大会参加する方は心配だと思います。
開催者側としては
①コース設定の際、過去にクマ棚があった場所は外す。
②最近マメにコースメンテとチェック。これは人間が近くにいることを熊に知らせることも兼ねてのことです。
③そして大会当日、コース最終チェックの際、爆竹で音を鳴らす。
以上の対応させていただきます。
これはjr.cupも含め第1回から行なっている熊対策であります。
しかしこれで熊と出会わないという保証ができたわけではなく…
何が起こるか分からない…これが本当のところです。
そこで是非参加者の方々にも御協力をお願いしたいです。
①笛

②鈴

③ケータイ電話

この3点を持ってRUNしてほしいと思います。
よろしくお願いします。

azuma

大会参加者の方へ その3

2012-10-19 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
きこりの道には元々ピンクの目印テープが全コースに設置してあります。

第3回白馬きこりの道トレイルランニングCUP用のコースにはブルーのテープを設置します。

ピンクのテープのようにマメには設置してありませんが、ランナーを励ます思いを込めてちょこちょこ設置しますので、よろしくお願いします。
トレランは観客が少ないですからね。このブルーテープが観客の代わりにあなたを応援しています!是非このテープをみて頑張って走ってほしいと思います。

また分岐点には矢印看板を設置しますのでよろしくお願いします。

azuma

大会参加者の方へ その1

2012-10-15 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
28日に開催する第3回白馬きこりの道トレイルランニングCUP
開催場所の「グリーンスポーツの森」までの案内ですが…
まずこちらのMAPを参照してください。
駐車場から会場までは少し歩きます。下記の地図を参照ください。この地図は参加証にも掲載してありますのでよろしくお願いします。


azuma

計測

2012-10-14 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
大会コースの距離を計測してきました。

第2回と大きく変わりがありませんが
全長14.85km
高度上昇値697m(累積標高)
獲得標高359m(出発地点と最高標高地点の差)

7.3kmあたりでエイドを設置します。
ドリンクのみのエイドにしますのでよろしくお願いいたします。
コースMAPはもうしばらくお待ちください。


azuma

エントリー終了ですが…

2012-10-10 | 白馬きこりの道 トレイルランニングCUP
本日、スポーツエントリーでの応募が終了しました。
エントリーしていただいた方、ありがとうございます。
しかし!直接Mt.onへのメールでの受付は続けさせていただきます。
ご希望の方は mt.on.tc@gmail.com まで!

本日、手荷物の件でお問合せがありました。
お荷物の預かり場所ですが、ブルーシートなどの上に置いていただくような簡単なものをスタートゴール地点に準備させていただきます。
貴重品は各自管理していただくようお願い致します。

azuma