二週続いてレースに出てきました。
まずは先週の大北縦断駅伝。
5.8kmを22分05秒で10人中9位。
試走よりも1分近く速いタイムで、下りが多かったとはいえ1km3分48秒のペース。
僕にはかなり速いペースだったのですが・・・。
周りは高校生が5人、大北地区の選抜選手が2人いて、みんな「ちょ速」でした。
早い人は18分前半。ん~速えーなー!!でも「がんばって速くなりてーなー」と思ったレースでした。
ちなみに我が村「松川」はAチームが3位、区間賞が3名でした。
そして今日は「白馬国際トレランレース」 50km!!
スタート前に35cupに参加しているこの二人と少し会話を
話の中から僕は7時間台ゴールかな~なんて予想を立てながらスタートしました。
結果は6時間24分05秒
30kmを過ぎたあたりから足が攣っていたのでmt.onのホームである「きこりの道」を走っているときは、いつもよりも3割増しの急登に見えました。しんどかったな~!!
他の方たちは
urakovさんは、もちろん表彰台に
マチマチさんも当然僕よりも早く
前回、35cupに参加してくれたⅠさんも夫婦そろって表彰台に上がっていました。
最近こういった大会に多く出るようになってきましたが、どの大会に行っても知り合いがいて大変励みになります。
これも35cupからの繋がりですね。ありがとうございます!!
ナベ