皆様
報告遅れてごめんなさい。
一昨日の日曜日に今年は初のトレラン大会に出てきました!!
練習は3月中頃から家-五竜の通勤往復14kmといったところで、
今回のエントリーが30kmクラスだったので、
正直長距離の感覚がつかめてなかったのと、
昨年の斑尾50kmの15kmあたりからの両膝の激痛があったので不安でしたが、
残り10kmぐらいからふくらはぎがツリそうにになるのをこらえたぐらいで
今回はその痛みも無く完走できました。なんとかかんとかって感じですかね。
カスタムグリーンを作って頂いたAZUMA様有難うございました。
ソールの成果かなりあると思います。
結果は3:33:39秒でした。
今後の練習課題ですが、普通のランニング+脹脛・ハムストリングスを
鍛えていきたいとおもいます。
次回もがんばります!
↓写真:レース前の私koketa
↓写真:ゴールまで後500m
制限時間オーバーし追い上げの人と仲良くゴールを目指すラストコジカ。
その時すでにゴールの垂れ幕は無かったですが…。
でもゴールはゴールお疲れ様でした。
「山に心のカケラを置いてきてしまった。ポキットと折れたカケラ。
また拾いに行かなくちゃ・・」
と悔しそうに話すラストサムライ達でした。
報告遅れてごめんなさい。
一昨日の日曜日に今年は初のトレラン大会に出てきました!!
練習は3月中頃から家-五竜の通勤往復14kmといったところで、
今回のエントリーが30kmクラスだったので、
正直長距離の感覚がつかめてなかったのと、
昨年の斑尾50kmの15kmあたりからの両膝の激痛があったので不安でしたが、
残り10kmぐらいからふくらはぎがツリそうにになるのをこらえたぐらいで
今回はその痛みも無く完走できました。なんとかかんとかって感じですかね。
カスタムグリーンを作って頂いたAZUMA様有難うございました。
ソールの成果かなりあると思います。
結果は3:33:39秒でした。
今後の練習課題ですが、普通のランニング+脹脛・ハムストリングスを
鍛えていきたいとおもいます。
次回もがんばります!
↓写真:レース前の私koketa
↓写真:ゴールまで後500m
制限時間オーバーし追い上げの人と仲良くゴールを目指すラストコジカ。
その時すでにゴールの垂れ幕は無かったですが…。
でもゴールはゴールお疲れ様でした。
「山に心のカケラを置いてきてしまった。ポキットと折れたカケラ。
また拾いに行かなくちゃ・・」
と悔しそうに話すラストサムライ達でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます