風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

洗濯物が!

2019-07-01 | 日記
7月1日、朝からじめ~っとした天気。
風蘭が咲きました
  

洗濯機から洗濯物を取り出していると・・・
白いクズクズが!?
ありゃ~、ティッシュペーパーいっしょに洗ってしもた?!
でも、なんか違う
洗濯物に引っ付いた白いちっちゃなクズクズはネバ~っとしている
何と洗濯機の底には、ベロ~んとした長方形の白い物体があるでは
なんやろ?  なんやろ?
いったい何を洗ったんや?
気持ち悪いので、もう一回洗濯やり直し~
干し終えて
* * * * *
久しぶりに、整骨院へ
治療中に、ハッと思い出した
昨晩、両足のふくらはぎに湿布薬を貼って寝たんやった
朝、剝がしてパジャマを洗濯機にほうりこんだ
もしかして・・・
あ、やっぱり
湿布薬2枚のうち1枚がパジャマにくっついて洗濯機の中に
洗った湿布薬は伸びきって気色悪い形になってたんです( ;∀;)
ベロ~んの正体分かってホッとしました。
水を含んだ湿布薬⇒




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする