昨日21日は冬至でした。
1年で最も昼が短い日。
これから少しづつ、昼間が長くなる嬉しいね。
「ん」のつくナンキンなどの食べ物をいただくと(運うんがつく)縁起が良いのですね。
「おでん」にしまして、コンニャク、ダイコンを美味しくいただきました😋
柚子を浮かべてお風呂で温まりました。柚子は融通が効く?かな。
今日はお友達と浪切りホールへ🚙
8月の「せんしゅう寄席」で浪切りホールに行った時チケット🎫購入していた「桂春蝶の会」
大入り満員でした。
笑福亭喬路さん「手水廻し」
笑福亭智丸さん「鹿政談」
桂春蝶さん、長講です「赤穂義士外伝 忠僕元助」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/6c5c6bd05217f377ca0de265f3fab965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/c53668456ac8613adca5184e43d0a71a.jpg)
浪切りホール4階のロビーからの景色
岸和田城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/90e42a04298f4656ee601f905e4db394.jpg)
開演前に軽くお昼ご飯。
五目釜飯セット…釜飯、蕎麦、温泉玉子、豆腐プリン。
軽くないですね😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/9739f5cefd8bd3b2d814d2eb3a9252d3.jpg)
今日は、行きたい落語会が幾つかありまして…体がも一つ欲しいよねと思った次第です。
今年の落語会は26日でおしまいですが
来年1月の落語会、予約いっぱい入ってますので、これまた楽しみです。