己書師範になられた桜亭不二子さんの「己書天保道場」にNさんをお誘いして。
今日は地下鉄堺筋線恵美須下車徒歩3分の憶想寺での初講座てした。

なんと、落語教室で1年間ご一緒だったNさんも来られていました。
まず円相と言って薄墨の筆ペンで円を練習。ひらがなを書き順を反対にして描く練習。


日頃使っていない右脳に刺激を与えて…😆
丁寧な指導でどうにか描けました。
先生が用意してくれはった押し花を貼り付け額に入れて、み仏様の前で記念撮影。

額に入れると、それなりに描けてるように見えますやん😅
昔作った刺し子のランチョンマットに置いてみましたよ。

ほんま次回が楽しみです。
帰る途中、雪❄になりました。

少し積もりました。