風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

己書初講座

2025-02-19 | 趣味
己書師範になられた桜亭不二子さんの「己書天保道場」にNさんをお誘いして。

今日は地下鉄堺筋線恵美須下車徒歩3分の憶想寺での初講座てした。



なんと、落語教室で1年間ご一緒だったNさんも来られていました。

まず円相と言って薄墨の筆ペンで円を練習。ひらがなを書き順を反対にして描く練習。




日頃使っていない右脳に刺激を与えて…😆
丁寧な指導でどうにか描けました。

先生が用意してくれはった押し花を貼り付け額に入れて、み仏様の前で記念撮影。


額に入れると、それなりに描けてるように見えますやん😅

昔作った刺し子のランチョンマットに置いてみましたよ。



ほんま次回が楽しみです。

帰る途中、雪❄になりました。


少し積もりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする