![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/7365b50b2847e8b084685240a65297ac.jpg)
連日猛暑!
7/30は谷町九丁目徒歩3分の高津神社末広の間にて「桂文鹿一門祭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/e5340190608f4d20b47c8bb9e1865339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/8b339d8eec6078c609e430c0a28305a5.jpg)
今回も最前列真ん中が空いてました😅
受付で配られたハイエイトチョコレート。
ちょっと眼鏡にしてかけてみましたよ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/cb1fcef838d2fb0277258448f8e15bff.jpg)
後ろのKさん、Yさんも☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/2866ef9dd8f9f26fa199b3f7febd6d7e.jpg)
文鹿師匠の創作を白鹿さん、雪鹿さんがアレンジして演じ、文鹿さんは、ハイエイトチョコレートから思いついた創作落語。
コント「…の招待席」も爆笑😂
雪鹿さん、「桂米朝」「桂八十八」「桂春蝶」「笑福亭由瓶」「桂文福」になりきって…ほんまによく似てて爆笑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/a13355e55805da037d439a75e3d811ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/7c92ccded95570823c29e307e80c7088.jpg)
文福大師匠まで登場で大いに盛り上がり、その勢いのまま「雪鹿ラジオ」の収録。
爆笑の連続でした😆
スタッフFさんの己書の演目表は、ほっこりしますね💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/f45edf3ea68b96ccf49dffd187005a5c.jpg)
素晴らしい一門祭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/c413263a92a88db806eb7c3c82771273.jpg)
落友さんに「ちょっと一杯どう?」とお誘い受けましたが、このまま帰宅しても10時半。
一杯行くと、午前様になってしまうので、残念!お断りしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます