風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

柳家喬太郎独演会

2018-06-23 | 落語、浪曲、講談、
6月23日、沖縄は梅雨明けしました。
関西はまだ梅雨のど真ん中。
岸和田の波切ホールへ、渋滞もあって車で約1時間かかりました。
「柳家喬太郎独演会」
人気・実力共に最高の噺家さん、54歳です。
売り出し中のチケットは、すごい速さで売れていきます。
すぐに手配したので席は3列目の真ん中。
本日の番組




春風亭正太郎・・「狸札」 この演目上方では「狸の賽」ですね。
柳家喬太郎・・「井戸の茶碗」
  仲入り
江戸屋子猫・・「動物ものまね」
柳家喬太郎・・「孫 帰る」・・創作落語

喬太郎さん、マクラがめちゃくちゃ面白い。
YouTubeで聴いたことはあったけれど、実際に聞いたのは初めて。
人気があるのも納得しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緩和ケア病棟へ | トップ | 茶山台いきいきサロン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事