![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/d759fa8575c783075d9d38b98841f319.jpg)
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/f817eeba4e96bcd2fa5a33bd2b9c4066.jpg?1651392637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/1929c18601a2965305f8e3c908b0dfba.jpg?1651391213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/105bcacdae037456ecdf95d4244e698b.jpg?1651391213)
白浜迄電車に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/a8495aaf31e927eedc9fdf52d62827d3.jpg?1651391466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/ecadf8c43b27f59ca9904567aeced3b5.jpg?1651391568)
椿→上富田駅→10分で白浜駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/45a2cdfaa299c0e0d4d7b75773c00d3a.jpg?1651391647)
イソギンチャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/dc2b50dfbd3a82f98339546fa1d41caf.jpg?1651391794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/e55c036c6286f137e2f4c1a9dab61d4c.jpg?1651391822)
ウツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/99fdb6c695e7b66158ded176477cdabc.jpg?1651391889)
カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/088ddb1ea130bdcd5d0dfca42b9aa362.jpg?1651391966)
センネンダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/be7c4db04c8c8f19b84d8848b11c17e0.jpg?1651391984)
クエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/2fb64f838a4264dd6a0fc6c213ecefec.jpg?1651392014)
天気予報通り、白浜は朝から雨です。少し肌寒い。
ベランダから見た海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/f817eeba4e96bcd2fa5a33bd2b9c4066.jpg?1651392637)
二泊三日の白浜旅行最終日
レストランでモーニング食べたあとは
椿の駅へ(ここは無人駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/1929c18601a2965305f8e3c908b0dfba.jpg?1651391213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/105bcacdae037456ecdf95d4244e698b.jpg?1651391213)
白浜迄電車に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/a8495aaf31e927eedc9fdf52d62827d3.jpg?1651391466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/ecadf8c43b27f59ca9904567aeced3b5.jpg?1651391568)
椿→上富田駅→10分で白浜駅着
京都大学白浜水族館へ
全長1m越える世界最大のロウニンアジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/45a2cdfaa299c0e0d4d7b75773c00d3a.jpg?1651391647)
イソギンチャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/dc2b50dfbd3a82f98339546fa1d41caf.jpg?1651391794)
サンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/e55c036c6286f137e2f4c1a9dab61d4c.jpg?1651391822)
ウツボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/99fdb6c695e7b66158ded176477cdabc.jpg?1651391889)
カサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/088ddb1ea130bdcd5d0dfca42b9aa362.jpg?1651391966)
センネンダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/be7c4db04c8c8f19b84d8848b11c17e0.jpg?1651391984)
クエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/2fb64f838a4264dd6a0fc6c213ecefec.jpg?1651392014)
飼育水族は
☆無脊椎動物…399種5854点
☆無脊椎動物…399種5854点
☆脊椎動物(魚類)…255種2835点
☆海藻、海草…8種40点
たくさんの魚を観察して
何度も来ているが楽しいね。
明日は、仕事、学校なので早めに帰りました🚙💨
知りませんでした。(^^)
連休前半は少し残念なお天気でしたが…。
水族館ならお天気関係なくお孫さんと楽しいGW過ごせましたね( ´ ▽ ` )