風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

桂南光独演会

2024-07-21 | 落語、浪曲、講談、
今日も熱中症警戒アラートが!

1日中エアコンフル運転です。

7/20は、淀屋橋の朝日生命ホールでの「桂南光独演会」



Sさん御夫婦が都合悪くて行けなくなり、チケット譲ってもらって山ちゃんと行きました。

チケット4000円→2000円で買われてたので、ラッキーでした。

お昼1時開演。

12時過ぎに着いて、御堂筋の行き交う🚙眺めながらTULLY'Sの前の椅子に座り、無印で買ってきてもらったお寿司広げて食べてました



「あの…ここは当店の商品を買って頂いた方のスペースなんです」

えぇ〜っ?!ごめんね…知らんと食べてたわ💦

も少し向こう側だとオーケーだったみたいやね。

で、申し訳ないので、クッキー買いました。

朝日生命ホール満席でした。



桂南光さん「青菜」「子はかすがい」
登場されるなり独特の声、南光節に拍手👏

桂ひろばさん「禁酒番屋」ざこばさんのお弟子さん。
名前の候補「ふろば」「はかば」「さかば」とあったとか。
「ひろば」を選びましたと😅

桂米輝さん「長短」米団治さんのお弟子さん。
着物着ていると、瀬戸内寂聴さんに見られ、スーツ着ていると反社に見られますと😂

桂二豆さん「狸の賽」桂米二さんのお弟子さん。
コース料理には先ず突き出しや煮豆(二豆)が出ますと笑わしてくれました😊

ちょうどお昼過ぎて眠くなる時間。

心地よい落語聴いて、ふたりとも眠くなってました😪

帰りの地下鉄御堂筋線はえらい混んでましたが、席を譲ってもらいましたよ…年寄りやとわかったんやね😅

夕ご飯用意して!後片付けしたら、眠くなって早々と寝てしまい

案の定、真夜中に目が覚めてスイカ🍉食べたり

又早朝目が覚めて桃🍑食べたり

早寝早起きも極端ですわ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  リュッケみいけで落語ボラ... | トップ | 弁天町から千鳥亭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、」カテゴリの最新記事