![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/72639a6dff928a792dcbab8fcea47fb1.jpg)
良いお天気ですが風は冷たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/62a1b18123d6b9df91552197cd5ee6b6.jpg?1709013677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2a64d8483f656aba183c5e820e11d606.jpg?1709014004)
赤い布、垂れ幕も、段々も組み立て式に作られてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/a1193cd0dff37a3c87ca6de82e051afb.jpg?1709014590)
3〜4センチ、高さ5センチ程の小ささ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/fef364146102de5a9aee6a955973b091.jpg?1709015675)
雛あられが入っていたのも捨てがたくて。
2月も間もなく終わり、ひな祭りの季節。
豪華なお雛様ほ持っていませんが
手作りの、可愛い木のお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/62a1b18123d6b9df91552197cd5ee6b6.jpg?1709013677)
17センチ正方の箱の中に5段になり納まってます。
ミニミニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2a64d8483f656aba183c5e820e11d606.jpg?1709014004)
赤い布、垂れ幕も、段々も組み立て式に作られてます。
隣の市の女性の作家さんで、手作り展でみて即お願いしたのが丁度8年前。
毎年飾り楽しんでます。
もう一つは陶器。これも手作り展で気に入り購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/a1193cd0dff37a3c87ca6de82e051afb.jpg?1709014590)
3〜4センチ、高さ5センチ程の小ささ。
ふえ福さん手作りの工芸盆栽の土筆も置いてみましたよ。
お友達から頂いた、富山の土鈴と平安の土鈴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/fef364146102de5a9aee6a955973b091.jpg?1709015675)
雛あられが入っていたのも捨てがたくて。
春はすぐそこやね❇️🌷🪴
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます