いつもの電車でのお出かけはキャリーにクレートを乗せて、楽チンスタイルです。
これだと、上に荷物を置くことも出来るのでミーママも楽チン!

飛行機に乗った時もキャリーを外せばこのままでOK。
使い慣れた場所だと少しは安心でしょ・・・

駅までは勿論歩いてもらいますが、改札の手前で「ハウス」と言うとすっごくすんなりはいるんですよ。教えた訳ではないのに・・・
多分ルークの思考回路は、「どこかに行ける!」「入らないと、置いてかれる」
という感じでしょう!
電車に乗った途端にお坊ちゃまは、お休みになられます
そして、雨の日のお散歩用の「抱っこパンツ」はっずかし~ですね~
この格好で雨のあたらないところまで「うんちゃ、うんちゃ」とお運びします。

まるで「妖怪」ですね~
これについて笑いたい人は、6月26日を見てちょ!
そして、3つ目は「ちょっとお洒落用バッグ」

久し振りに出してみたら、小さくなってますね~ もう無理かな!
このバッグの場合は、「伏せ」をしてくれません。
4つ目・・・○越デパートのセール品
これはね~どうもルークのお気に入りらしいの。入りたがるし、勝手に伏せしちょる
もんだい~は~ おっきいの~
チビのミーママが抱えるとバッグだけしかみえない
まだあるよー
え?お散歩バッグ?

いえいえ、ちゃいまっせ~

「ワンコ、ハンモック」です!
先日、通販でゲットしました。実はこれが一番高かったかも
電車にも乗れるようにネットもつけられるんよ
ちっちゃそうに見えるけど、ちっちゃいの
でも、底板がなくて立ち上がれないから、そして何と言ってもミーママに密着出来るから、潜ってうっとりしてますよ。
こうして並べてみると赤!ばっかり!ですね~
パピーの頃のは、お友達にあげちゃったけど・・・「ルークはいっぱいもってますね~」
ミーママは自分のバッグなんて、ここ何年も買ってませんよ

これだと、上に荷物を置くことも出来るのでミーママも楽チン!

飛行機に乗った時もキャリーを外せばこのままでOK。

使い慣れた場所だと少しは安心でしょ・・・

駅までは勿論歩いてもらいますが、改札の手前で「ハウス」と言うとすっごくすんなりはいるんですよ。教えた訳ではないのに・・・
多分ルークの思考回路は、「どこかに行ける!」「入らないと、置いてかれる」

電車に乗った途端にお坊ちゃまは、お休みになられます

そして、雨の日のお散歩用の「抱っこパンツ」はっずかし~ですね~
この格好で雨のあたらないところまで「うんちゃ、うんちゃ」とお運びします。

まるで「妖怪」ですね~
これについて笑いたい人は、6月26日を見てちょ!
そして、3つ目は「ちょっとお洒落用バッグ」

久し振りに出してみたら、小さくなってますね~ もう無理かな!
このバッグの場合は、「伏せ」をしてくれません。
4つ目・・・○越デパートのセール品

これはね~どうもルークのお気に入りらしいの。入りたがるし、勝手に伏せしちょる

もんだい~は~ おっきいの~


まだあるよー

え?お散歩バッグ?

いえいえ、ちゃいまっせ~

「ワンコ、ハンモック」です!
先日、通販でゲットしました。実はこれが一番高かったかも

電車にも乗れるようにネットもつけられるんよ


でも、底板がなくて立ち上がれないから、そして何と言ってもミーママに密着出来るから、潜ってうっとりしてますよ。
こうして並べてみると赤!ばっかり!ですね~
パピーの頃のは、お友達にあげちゃったけど・・・「ルークはいっぱいもってますね~」
ミーママは自分のバッグなんて、ここ何年も買ってませんよ

