最近は
雨の合間のお散歩ばかりです。
公園に佐藤錦の木が数本あります。
木の根元にルークが居るのが見えますか
毎年沢山の実をつけていて
「美味しそう」
と思うのですが、
もう少し赤くなったら・・・頂こう・・・
・・・・・・・・!
毎年子供たちと鳥さんが食べてしまいます
梅の実はそろそろ収穫時期が近づいているようです。
これももう少し・・・と思っているうちに
なくなっています
夏に実のなるクワです。
これは毎日実がつくので散歩の際に
収穫できます
そして
今時の軟らかい葉っぱは栄養たっぷりの天麩羅に!
臭みも苦味も無く
お塩で頂くと最高!!
これだけは毎年頂いてます・・・
るーちんのお水恐怖症は相変わらず・・・・・
近寄るのさえも嫌なようです。
これでは夏のお楽しみの
川遊びも、湖でのボートも、勿論・・・海も
な~んにも駄目じゃ~
どっこも連れて行かないよ~