『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

IKEAのまな板

2014年10月02日 | 暮らし

先日のIKEAで買った物・・・・・まな板・・・・

まな板ってどれくらいの頻度で取り換えるもの?

時々覗いているブログさんでは1か月で取り換えるって!ちなみに食器洗い用のスポンジは1週間って!

それを見て?????ってなっちゃいました~

我が家なんて…まな板取り換えたのって・・・覚えてないほど数年前。だと思う(全然記憶にない)

時々漂白してるし(毎日やりなさい)

生魚なんて買ってこないし(買ってよ)

大体、1か月で取り換えなきゃならないほど使ってないし・・・・エヘヘッ

現在持っているのが・・・・

     

5枚・・・・・・エッ?そんなにあったか!

実際使っているのは、一番下と一番上の2枚。

後は、私以外の人が使う・・・・(笑)

IKEAで2枚セットになったのを買てきたので、私の計算が間違っていなければ合計7枚。

どれだけ家族が多くても(関係ない)こんなには必要ないのは明白。

そこで・・・大きさ・厚み・使い勝手を考慮して・・・・

     

4枚に絞り込んだけど、私的にはやっぱり2枚で十分なんだよね~

それに、IKAEのまな板ってグリーンとブルーのセットってどうよ!

ん~~~なかなか理想のキッチンへの道は険しい。

それに・・・・捨てたはずの「薄い白のまな板」が救出されてほかの場面で待機しているらしい・・・・

ねえ?ルーチン・・・・どう思う?

     

なかなか物が減らないね~

 

浅草橋に自転車でピュ~って向かっていたら「新しいお店」発見!!!

     

これは買ってみなくっちゃ!だね。

増える物じゃ無いから大丈夫!・・・・・お腹の脂肪は増えちゃう?

「天然たい焼き」って書いてあるよ!!!

もしかして「養殖のたい焼き」もあるのかな~