ベランダの造形物は白で統一したので・・・・・
置物もなるべくシンプルにしたくて白、茶と植物のグリーンにしているんだけど、時々違う子も紛れ込んじゃうのよね。
アクセントには小さな赤とかでも気にならないけど・・・・
今までは気に入って置いてあったこの赤いバケツ型のがちょっとだけ違うかな~と。
色と文字は好きなんだけど、絵がね(笑)
それにこれが紙が貼ってあるだけってことが判明した今、気に入らな~い!!ってなりましてん!
紙をはがしてみると・・・・
ノペ~~っとした安っぽいブラウンだったので、以前から気になっていた「水色」を試してみることに!
本当は部屋も壁一面を水色?瑠璃色っぽいもの(すでに水色ではない)にしたいな~という願望もあったのだけど、気が小さいからそこまでの勇気がなくて・・・・せめてこれを・・・・小さすぎるわ!!
下地を残しつつムラムラに塗っていたつもりが、出来上がりはノベ~~っとなってた(涙)
刷毛で塗らないでスポンジで押さえれば良かったかも。
底に穴開けてモンステラ入れたけど・・・・やっぱり綺麗過ぎたね(笑)
白を混ぜるべきか、深みを出すべきか・・・はたまた思惑通り汚すべきか!!!!悩む!
あ~~お隣の、黄色がかった水色もイメージ違うな~~