ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

基礎工事が終わる☆

2012年10月13日 | 日記

「I Love やしろ」で有名な?銀座通り(通称ザギン?)

銀座通り

今年度に完成する予定?

 

仮の仕事場でお仕事中おじゃま虫

表具処「北村慶雲堂」さんの基礎工事が終わり、来週いよいよ建前(たてめー)。

ここらへんじゃー「たてめー」つぅーらしいです・・・

お盆過ぎに取壊し

9月下旬

10月13日

予定通りです。


これはガーデニングなのか?

2012年10月13日 | 日記

最近、気になるモノがある。

それは・・・露天風呂!

日帰り温泉に行く機会が多くなり、その温泉に浸かりながら、

「家の庭にこんな露天風呂があればなぁ~」

そんなに立派じゃーなくてイイから

こういうので

こんな感じに

薪釜でエコ!4万円台~6万円台で購入できるそうです。

ただ湯船(浴槽)、コンクリートや石、木材で自作すれば・・・格安!?

市販されている檜風呂は14万円台(1人用)、24万円台(2人用)しかも自分で組み立てるキットです。安いか高いかは興味次第

山小屋などでも使われているようです!

太陽熱温水器と組み合わせれば更にエコ!

 

庭や空を眺めながらお風呂に入れるなんて最高ですね!

できれば脚が伸ばせるくらいの大きさが欲しいかな?