ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

練習仲間がいると励みになる☆

2012年06月29日 | 練習日誌

今日は疲れ気味で練習に気乗りがしなかった。

ラン友のSさんにトークで「毎日練習をやっていますか?」と尋ねると、「今から練習やりませんか?」と返事が戻ってきたので、急遽「じゃーやりましょう!」ということになりました。

Sさんも今日は練習やめようと思っていたようで、私からのLINEトークでやる気がでたようです。お互いが背中を押し合ったような形で励みになりました。

RUNは一人が殆どで、夕方の練習はビールがチラツイテ早く切り上げたいくらい。

時々一緒に走るのはお互い刺激になりますよね!相手の走り具合とかを自分と見比べたりして、次の大会はどこに出る?などと話も弾み・・・

Sさんは仕事前の時間で私と一緒に13.4kmを付き合ってくれた。元気なアラフィフだ!

Sさんは別大マラソンを目指していて、2時間台で走りたいと言っていた。彼は一昨年、福岡国際マラソンに出場し2時間30分台でゴールしている。ゴイス~です!

彼もやはり登山、ハイキングにハマッテいるようで、山頂でカップラーメンを食べるのが最高にイイと言っていました。そのために水、カップラーメン、バーナー、椅子を担ぎ上げるのが大変だとか!それでリュックが55ℓと大きめになってしまったそうです。更に登山用のポール(ストック)も最近買ったそうで「ぐえーイイよ」と色々オモシロおかしく話してくれました

意外な練習でタメになりまいた



最新の画像もっと見る

コメントを投稿