るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2024.4.20 山梨百名山『杓子山』を周回♪

2024-05-01 22:39:42 | 山梨百名山

2024.4.20 山梨百名山『杓子山』を周回(^^♪

黄色のスミレ全開でした🌸

****************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

富士山を眺めながら・・・忍野村を起点に、高座山→杓子山→立ノ塚と周回しました。

**************

ブログの画像の容量が満杯のため、

No.3を作るか検討中のため、詳細はYAMAPに載せて記録とします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4.13 山梨百名山『茅ヶ岳』~金が岳+千本桜🌸

2024-04-22 21:30:51 | 山梨百名山

2024.4.13 茅が岳の麓の「千本桜」にて🌸

***************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

家から見る茅が岳。

右の下の大地の上が白くなったら・・・桜の咲いた合図!

ミツバツツジが麓では満開🌸

今回も途中の駐車場までは、悪路を4駆のセカンドカーにて。

安全なパターンは、茅が岳広域農道沿いの「明野農さん直売所」の売店向かいの砂利の駐車場に

停めて行くのが確実と思われます。

4月後半になれば、韮崎の深田公園からの林道が開通しますが、

林道からは千本桜には1時間はかかりませんが、桜は終わっていますね。

いつものコースで・・・カタクリも満開🌸

千本桜への林道は工事中。整備されています。

麓のヴィンテージゴルフ場が丸見えです。

千本桜に到着です。

なかなかの見ごろです🌸

富士山⛰

鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳

鳳凰三山

6~7分咲といった感じでした🌸

長居し過ぎてしまいました(笑)

先を急ぎますか・・・

ここより、本格的な登山道となります。

結構急な登りを越えて・・・ちょっと平らになって・・・・

もうちょっと行った先が大机。Wのピークを眺めながら、スイーツタイム☕

その先も、歩きやすく人の少ない尾根を進むと・・・

茅が岳のピークが右に。

尾根道と合流したら・・・あと少しです!

山頂から金が岳と八ヶ岳。

南アルプス。

富士山⛰

ツインタワーと瑞牆山と金峰山。

混む茅が岳の山頂をあとにして・・・進みます。

鞍部まで下って、少し上り返すと「石門」

その先に、眺めの良い岩の上ポイント。振り返った茅が岳と富士山。

南アルプス。右は帰りに下る尾根。左は登ってきた尾根。

最近定番となりつつある・・・・アングル。

振り返ればこんな眺め。

金が岳。意外と眺め和悪い。

先も長いので、眺めの良いところまで下って、休憩しましょう。

八ヶ岳側はとてもざれた場所があって眺めは抜群!

振り返った金が岳。

今から下る尾根です。

案内看板もポイントにあり迷いません!

静かな尾根ですが

倒木も多くありました。

登山口から金が岳の山頂までは約2.5km。

林道の登山口に出ました。

約30分の林道歩きで・・・

千本桜入り口のゲート。ここは年間閉鎖中ですが、この手前の林道が4月下旬に開通します!

あと10分くらいで駐車ポイントに戻りました。

この日はハイジの村の桜もちょうどよかった。

麓では、いろんなお花をたくさん確認できました。

**********************

あけぼのすみれ

山🌸

 

まるばかな?

げんじさん

***********

シーズン初めに、千本桜が気になって、やはり地元のお山に挑戦!

静かなコースで、人が少なくて、体力測定の1日となりました。

結果は・・・昨年よりは歩いている人が増えていると。

新しいお花の発見とかはなかったですが、お花が豊富でした。

庭のこぶし、

チューリップ、

あっという間に麓にも庭先にも春が来てしまったようです。

今年もたくさんのお花に会えますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.1.6 初歩きは山梨百名山『三方分山』+パノラマ台

2024-01-07 13:32:09 | 山梨百名山

この時期は、湖越しの富士山を眺めるのが好きです。

本格的な2024年の山歩き・・・2座目です。(順不同ですが)

***************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

精進湖からの富士山。

湖畔に車を停めて、トイレも利用し出発です。(チップ制1回50円)

子抱き富士 

しばらく車道を歩いて、ここから山に入ります。しばらくはこちらも車道歩き。

略図

向かう女坂峠方面

登山道わきにあったお花。フッキソウかな?

この女坂峠までの道は「中道往還」といい、昔からの人の通った道。

石垣などからその雰囲気が伝わってきます。・・・

左に見える山が向かう「三方分山」

峠はあと少し

女坂峠。ここからは周回ルート。時々、危険な個所もあります。

歩きやすい尾根道です。

チェーンスパイクやヘッドライトなどは、持参がおすすめです。

それなりに人はいますが、静かなコースです。

山頂。ここでようやく展望が開けます。

子抱富士

メリノウールのシャツにウンドブレーカーで暑いくらいでした。

パノラマ台で休憩するため、先に進みます。

精進山🏔

途中のパノラマポイントからの精進湖越しの子抱き富士

一眼の画像

右にはこれから進む尾根道。

小さな展望ポイントの看板あります。

この後は狭いところもありますが、注意して進めば問題はないです。

南アルプスも何か所かで見ることができます。

偉主山🏔 初めて見ました、この看板。

分岐を過ぎたら・・・パノラマ台への登り。

本栖湖も見えます。

パノラマ台

王岳から足和田山、山中湖方面。

王岳の三角から左の台形が本日登った三方分山。奥には大菩薩嶺。

大菩薩をアップ!

本栖湖と竜ヶ岳や毛無山

ゆっくり休憩しました。

冬の日の入りは早いので下山します。きれいな冬枯れの森。

2時前なのに日の入り方で結構暗くなります。ご注意を。登山口に下山。

湖畔に戻って富士見の登山は終了。

湖畔の反対側からの三方分山。

******************

冬は富士山を眺めながらの御坂山塊の歩きが好きです。

雪次第でもありますが、今年も安全登山で楽しく心癒される山歩きを楽しんでいきたいです。

今回のご褒美は、河口湖まで移動して「月曜からアイス」のイチゴパフェアイス🍓

今年はグルメは(も?!)楽しみたいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.29 恒例の山梨百名山『竜ヶ岳』ダイヤモンド富士🏔💎

2023-12-30 21:03:47 | 山梨百名山

毎年恒例の山梨百名山『竜ヶ岳』からのダイヤモンド富士🏔で2023年の登り納め。

******************

当日のYAMAPの記録はこちら

******************

12月29日から6日間の年末年始休暇。天気予報とにらめっこして、

ワクチン予防接種から1週間しかたってないけど、恒例のダイヤモンド富士で登り納めにすることに。

3時に起きて、3時半ごろに自宅を出発。5時には駐車場に到着。

駐車場はキャンプ場は閉鎖中で、湖畔側に。5時で8割ぐらいの駐車。

トイレは湖畔に入るところを少し進んだ駐車場のトイレを利用。協力金50円。

駐車場では星どころではなく、ガスガスの中を準備して出発。

ヘッドライトは必要です。

10分ほど車道沿いの歩道を歩いて、右の森に入ると登山道。ゲートを越えて進むと・・・

いよいよ登りが始まります。(帰りの写真)

30分くらい登ると、一つ目の展望地。

向かう竜ヶ岳と月。

本栖湖には雲海だ。あの中から登ってきましたからね。

本栖リゾートの池だね。

お正月は生放送があるよね。

どんどん白んでいきます・・・

グラデーションが素敵すぎ。

代り映えしないですが・・・

2つ目の展望地。東屋ありです。

御坂山塊

けなし山塊?

ゆっくり汗をかかないように、登っていきます。

山頂まで行ってしまうと、すそ野の広い写真が撮れないので、山頂の手前でダイヤを待ちます。

御坂の山々♪

変わらない写真ですが・・・

あと少しです!

突然、現れました!ダイヤモンド💎富士山。

突然出現!

少しアップで

山頂を目指します。登山道がドロドロになる前に下山です!

南アルプス。

山頂手前の木に少し霧氷が付いていました。

鳳凰から白根三山、塩見かな?

毛無山

竜ヶ岳の山頂標識。道がドロドロになる前に、下ります。

分岐のあたりで写真を撮っていたら・・・「撮りましょうか?」と声をかけてくれたのは・・・

なんと甲府のアウトドアショップ「ELK」さんの綾井店長さんでした。

バックでとっていただきましたが・・・富士山が入ってないぞ!(笑)

しばし話したら、中込専務と若手の松崎さんとお客様と登っていたようでした。

あとでSNSで発信されたのを見たら・・・お汁粉とか飲んでた。いいなあ。

八ヶ岳

展望地の東屋で。ここでもエルクさんツアーと再会。

下の展望地からの本栖湖。

急いで下山しました。

市営駐車場に竜のモニュメント。去年もあったかな?

本栖湖。

帰りに精進湖だけ寄ってみました。子抱富士。

*****************

キャンプ場の駐車場は、2023年末はこんな臨時開放があるようです。

*************************

毎年恒例の竜ヶ岳のダイヤモンド富士、2024年に向けGETしました。

2024年は辰年。竜です! 2024年の登り初めは混むかもですね。

冷え込むと足元もつるつるになるので、チャーンスパイクなんかも用意したほうが良いですね。

2023年の登り納めとなりました。

この後は、大掃除頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.17久しぶりの山梨百名山『棚横手山』+甲州高尾山

2023-12-30 18:52:55 | 山梨百名山

久しぶりに山梨百名山の『棚横手山』に行ってきました♪

富士山の眺めは最高ですよ💛

**************

当日のYAMAPの記録はこちら

**************

まだ薄暗い中を、早起きして・・・甲州市勝沼に向かいます!

勝沼ぶどう郷駅にてトイレを借用し、大滝不動の奥宮へ。

秩父山塊の山々の朝焼け。いつも見ない景色に感動。

7:30の集合時間・・・実は、この日は甲府市のアウトドアショップ『ELK』さんの綾井店長さんの企画。

「みんなで山梨百名山」への参加でした。写真右のイケメンさんが綾井店長。

この大きなワンちゃんは「まさる」君というこのイベントにも参加済みの常連さんのワンちゃん。

今日はお見送りのみ。

 

綾井店長さんはELKの創業40周年を記念して、今年山梨百名山に挑戦していました。

年末であと5座くらいになったようですが・・・(どうなったかな?)

「みんなで山梨百名山」は不定期に自由参加で開催されていました。

一度くらい参加したいなと思っていたので・・・久しぶりの棚横手に参加しました。

 

我が家あたりから勝沼というのは結構遠いんですよね。

2時間を見て早起きして向かいました。なかなか遠いし、勝沼ぶどう郷駅以降の林道は狭くて緊張しました(´;ω;`)

今回は店長さんのほか4名の参加。群馬からの参加者さんもいてびっくり。

まずは長い石段を登って・・・右へ。

正面には滝もあります。前に来たときは滝が凍っていましたが、今回は凍結無し。

まずはこんななだらかな登山道を行くと・・・

甲府盆地を見渡す展望ポイントへ寄り道。帰りも通りますが。

神社と滝も下に見えます!

林道から登山道へ。尾根道までは緩やかな登り。

歩きやすい道です。あと少し!

稜線に出ました!正面に富士山が確認できました。

綾井店長もベストショットを狙っています!

途中、林道を横断します。昔はここまで車が入って、短い登山のコースと思ってました。

棚横手山に到着。富士山と。

アップ

甲府盆地も明けました。

かわいいテルテル坊主?がどこにもいましたね(笑)

さて・・・先ほど飛び出した稜線の場所まで戻って、初めて歩く甲州高尾山へ向かいます。

冬は、こんな低山で富士山が見えたりする歩きが良いですよね。

飛び出した尾根から先は、ちょっと藪気味

振り返った棚横手山(とんがりの奥のこんもりした山かな?)

富士見台が座って富士山も眺められていいかも。

振り返りました棚横手方面

進む甲州高尾山はあの先かな

最後の登りかな?

まさかの(仮)の山頂標識。もう一つの山頂はあの奥みたい。

10分くらいで甲州高尾山へ。こちらは展望がないですね。

ということで、眺めを楽しみながら休憩するなら富士見台か仮がおすすめです。

だいぶ下ってきました。富士見台の下まで戻ります。

最後の眺めを楽しんで・・・

朝の展望の林道まで戻ります。この間は倒木があったりでアスレチック気味でした(笑)

帰りは甲府盆地の展望台には寄らずに奥宮に戻ります。

最後の石段も慎重に下って・・・終了です。

******************

久しぶりの棚横手山は、富士山が良く見える山ですね。

行きやすい御坂山塊に行ってしまうのですが、初めての甲州高尾山もめぐることができ良い機会となりました。

標高は低いので、冬に登るのがおすすめの山ですね。

誰かと歩くのも久しぶりでしたが、今回は4人でちょうどいい感じでした(笑)

******************

奥宮までの林道は結構狭いのでご注意を。

獣除けのフェンスもありますが、通貨の度に開けて閉じれば通行可能です。

この日、落石を動かしました。そんな道ですので慎重に。

途中の退避所からの笛吹市や山梨市方面の眺め。滅多にみないアングルでワクワク♪

***********************

せっかく甲州市まで来ましたので、帰りに山梨市でランチにしました。

ずっと気になっていた、お寿司屋のスパゲッティー「玉寿し」さん。

季節限定のズワイガニとキノコのパスタいただきました💛

かぼちゃのケーキ🍰・・・飲み物はお寿司屋さんらしく濃い目の緑茶🍵

paypayの30%還元キャンペーンでいただきました♪

**************

帰りには、山の行動中に綾井店長から指摘された・・・手袋。

冬の山歩きの際の手袋・グローブって難しくないですか?!

タッチパネル対応の手袋って、購入時は効くけど、選択とかしてると反応しなくなりませんか?

この日も写真の度に右手の親指を出していた私に、お勧めのグローブを紹介していただきました。

帰りに甲府のショップに顔を出したら、最後の一つで残っていたので即買いしました(笑)

SWANYの手袋

親指と人差し指の横が空いていて、ずらして出すことが可能です。

手袋自体は外さないので、寒くなることはありません。洗濯の影響もなしです。

こんなギアの情報ももらえるので、貴重な半日となりました⛰

*******************

以前に登った記録も参考に・・・2013年、10年前でした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする