るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2022.6.24-25 キタダケソウ🌸を見に肩の小屋泊②

2022-06-30 00:14:14 | 日本百名山

2日目の朝も風の中。雨でないのが唯一の救い。

5時から朝ごはんは、先着順。

むかしながら風な朝ごはんですが、お味噌汁は変わらず濃くておいしかった。

朝から…どうしようかなとか…悩んではいたのですが…

雨ではないのと、もっとすごい強い風の中歩いたことがあったかもと、

今回の目的はキタダケソウなので、天気はあきらめでよいのです!

準備をしていると、そのまま下山するという人が多い中、

数人が頂上に向かっていきました。・・・ということで、私も続きました!

こんな感じ。写真はほとんどなし。

両俣の分岐。

一瞬晴れることもあったけど…

北岳山頂。強風のため、すぐ下山!

まだまだお花は少なかったです♪

岩場ものぞいたけど?

オヤマノエンドウ

キタダケヨモギ

ハクサンイチゲ

クモマナズナかな?

八本歯への下りの分岐に着くと、めちゃくちゃ風が強くて、ここで下ることに。

ここからは、風は弱まっていきました・・・

左がキタダケソウ、右がハクサンイチゲです。

チシマアマナ

イワベンケイ

オダマキ

イワオウギ

ミヤマキンバイ

チョウノスケソウがちらほら

キタダケソウ

葉っぱに細かい切れ込み

ちょっと葉が肉厚

かわいい

こちらは、なんか八重っぽい…

初めて6月に見るキタダケソウ🌸

たしかに、7月よりは数多くのお花を確認できました!

シダも1か所のみ(笑)

わからない分野です

イワベンケイ

ツガザクラ+コケモモ+イワカガミ

かわいい♪

八本歯のコル。先行者は池山尾根へ。

ここからは急な梯子エリア。霧雨で濡れているので要注意!

ほとんど、上部はいつもの雪渓のとりつきからアイゼンで下り始めました。

途中では休みは厳禁なので、アイゼンを付ける前に休憩しました!

落石も予知できるので、雪渓で油断して休んではダメなんですよね。ご注意を!

結構、上部から落ちてきた岩を見ると危険を感じます。

バットレスの岩壁の下を過ぎたくらいで、左に夏道が見えました。

登ってくる人は、二俣から雪渓を歩いている人もいましたが、途中の雪渓はもろそうな部分もありました。ご注意を。

振り返れば・・・急な雪渓です。

夏道に入って一安心。登りも、こちらを使っている人が多かったです。

結構、薄くなっているところもありそうですから。

ミヤマハタザオ

キバナノコマノツメ

ミヤマガラシ?

ミヤマクワガタがもう咲いていました🌸

タカネグンナイフウロ

キタダケのタンポポかな?!

イワツメクサかな…自信ない花ばかり

今回の山行で、新緑の緑ザックの2回目の出番となりました♪

二俣に戻ったあたりから、青空が出てきました(´;ω;`)

ここから、御池小屋へ戻ります。(笑)

今年は、二俣からの沢沿いの道は通行止めなんです!

さようなら~♪

御池小屋に戻ったら・・・行きから気になっていた「信玄アイス」800円ゲット♪

今年は桃ソフトはお休みらしいです。

御池にカガミ夏山!

御池小屋を出発することには、北岳の山頂がくっきり!

気持ちの良い森歩き・・・激下り・・・

広河原へ戻りました。

初めて園地に寄りました。ホウチャクソウかな?

雪渓と北岳と・・・きっと肩の小屋!

バスターミナルに戻ると、開山祭の後で、蔓はもう断ち切られていました。

バスターミナルの南に新しく完成した「広河原山荘

カレーとか軽食のレストランと売店。

日帰り入浴もあり。もちろん宿泊もできるそうです。

チェックしてみてはどうでしょう!

*******************

地元の北岳。昨年は7月に登った。

旬のキタダケソウが見られる6月の北岳は多分初めて。

やはり、それは数が多い、新鮮な花の多い眺めが確認できました。

展望はありませんでしたが、それだけでも今回の達成感はありました。

そして、予想外にリニューアルした「肩の小屋」の木の香りの小屋に泊まれたのもうれしい誤算でした。

せっかく持って行った一眼カメラは・・・一度も出すことはありませんでした(笑)

お花の北岳。チャンスさえあれば…毎月でも登りたい山ですね。

今年は、いろいろ変革のある南アルプス。

皆さんもチェックしてお出かけください♬

***************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.24-25 キタダケソウ🌸を見に肩の小屋泊①

2022-06-26 20:29:07 | 日本百名山

ようやく1日のお休みが取れた。すでに夏休みだ!

遠出の元気はないが、近場の山も行きたいところばかり(笑)

ダメもとで北岳肩の小屋に問い合わせると、空きがあるとのこと。シーズン初日だというのに。

ということで、2022.6.24(金)の広河原の乗り合いバスの始発は5:10ですが、

心配なので前夜の11時に駐車し車中泊。

朝3時に起きて、乗り合いタクシーの列にザックを置く。

10番目くらいだったでしょうか?!3時の時点では駐車場は空きありました。

どんどん変わっていく、芦安の駐車場。

昨年は乗り合いタクシーの列の横でおにぎりとか売ってましたが、

今年度は、向かいの日帰り温泉の売店が4時からオープンして、

珈琲やおにぎりなども販売しているとのことでした。

そんなことしてたら甲府の『ELK』さんのスタッフ綾井君登場!

日帰り予定とのこと…すごい!さすがだね。

4時30分過ぎに乗り合いタクシーへの乗り込み開始。

どうやら先頭の人たちが釣りのお客さんで予約で満車。

2台目に乗車。今年度は片道1500円。(値上がりしたよね?!)

結局この日は、5:10の始発までで駐車場はいっぱいにはならなかったんじゃないかな?

バスは2台来ていて、満車にはならなかったようでした。

1時間はかからず広河原に到着。トイレに寄って、パンを一つ食べて、

出発しようとした頃に山梨交通のバスは到着。

6/25が南アルプスの開山祭なのか「蔓落とし」(?)の神事の準備が。

予想に反して雲がかかった北岳・・・てんくらC・・・なのかな?

今日は肩の小屋まで。今シーズンの北岳、いろいろといつもと違いますのでご注意を。

何の花かと思ったけど、黒いのは虫だった!

 

①今年は大樺沢までの沢沿いコースは通行止めです。

②北岳山荘は改装工事のため、テント泊のみです。

③肩の小屋も改装工事中。70人の定員に絞って受付中です。

④麓の広河原山荘がバス停側に移動し、宿泊施設+レストラン+日帰り入浴施設にリニューアルオープンしたようです。

 

まずは御池小屋までの2時間半。天気予報が外れて涼しい。

とにかく今期は、みんな御池小屋に行くしかない。

急な登り…第1ベンチ、第2ベンチを終えると…尾根道に

あと20分くらい…

御池小屋。トイレも有料で利用可です。

ここの南アルプス天然水は無料で冷たかった!(帰りに生き返りました!!)

イチヨウランとか

ボケボケですがキソチドリとか

葉っぱの淵がギザギザのテナンショウ属か?

こちらは葉が細いね

こちらは、花が葉っぱの下に咲いてました。

ヒメムヨウもいるんですね♪

イチヤクソウかなあ?

コフタバラン?

ゴザンタチバナ

きれいなクジャクシダ

カラマツソウ

ハタザオ?ミヤマか山か?

ヒロハコンロンソウ

スダヤクシュ

マイヅルソウ

御池小屋からは、草滑りを登るか、二俣に行って、八本歯へいくか、南俣から肩の小屋か。

私は、時間がありそうなので、二俣から、南俣を登ります。お花を期待して。

ここが分岐

御池に逆さ南アルプス

草滑りはここを直に登りますが…私は二股へ

 

サンリンソウかな

キバナノコマノツメ

二俣へ。

バットレス。北岳の上部は雲の中。

 

ミヤマガラシ

ホソバキリンソウ?

これも花かな?

ナニワズ?

星の形だ!

アップすると…雪渓を登る2人。

まだつぼみですね・・・

ヒメイチゲ

コヨウラクツヅジ

これもかな?

ハクサンイチゲ・・・2株咲いていました🌸

さくら

だいぶ横に見えてきました

鳳凰三山もくっきり!

峰さくらかな

エンレイソウ

ショウジョウバカマもたくさん

イワカガミ

もうすぐ小太郎の稜線

サンカヨウはつぼみ

シナノキンバイ

小太郎の稜線に出ると富士山が見えました♪

イイワウメ満開✿

キバナシャクナゲ

イワカガミ

コメバツガザクラ

 

ウラシマツツジ

ミヤマタネツケバナ

クモマナズナかな?

ミヤマキンバイ

ハクサンイチゲ

オヤマノエンドウ

チシマアマナ

結構風が強くなってきました。

レンゲイイワヤナギかな

唯一のみかけたもの

午後2時・・・

肩の小屋に到着!なんとリニューアル工事中。

昨年まで受付や食堂売店だったところが改修中。(秋には完成予定らしい。)

昨年は泊まったエリアが、今年は食堂に。昨年改修中だったところが今晩の宿泊場所。

木の香りがして癒されます。2名ずつ区分されていて、2階式。

このほかに6名くらいの個室や2階もありましたが、どんな風だったのかな?

私は2食付きで1万円。夕飯は5時から。朝ごはんは先着順に5時から。

自分ご褒美の特製お汁粉お餅入りを今年もいただく(^^♪

夕飯は自慢の「肩の小屋名物の「肩ロース」の生姜焼きの夕飯。

ここはお味噌汁が私は味が濃くて、疲れた体に沁みる良い感じ。

の日は、風がどんどん強くなって…一眼レフカメラも持って行ったけど、

この二日間、一度も出すことがなかった(´;ω;`)

小屋で聞く風や雨の音から、景色も見えないだろう、星も見えなかった。

それでも、昨年は7月に行ったけど、暑くなくて登りやすかった。

お花はやはりまだまだ少なかったけど、それなりに楽しかったです。

夜8時が消灯だったのかな?前泊で眠れていなかったせいか、いつのまにか寝ていました。

ここは、感染対策で1区画に2名が寝るのに、頭の部分には仕切り版。

布団と枕にはビニールがかかっていて、寝具には直接肌が触れないように、

自分の寝袋かまたはインナーシーツを持参とのこと。

私は、モンベルの3500円のインナーシーツを持参。若干、小屋オープンの日でしたが寝袋が湿っぽいかなとか感じたけど、そんなんでもなかったです。

小屋に吹き付ける風に、明日のことを心配しながら…いつの間にか就寝(^o^)ノ < 

*******************

当日のYAMAPの記録はこちら

*******************

ちなみに、今回の一番の目的。キタダケソウは・・・

ハクサンイチゲとキタダケソウ。右がハクサンイチゲ。左の葉がふさふさなのがキタダケソウ。

葉っぱが特徴あるんですよね。

六月のキタダケソウは初でしたが、やはり花は多かったです🌸

花弁が八重っぽいものも。

そして、もう一つの気になる雪渓ですが。

八本歯の上は取りつきから私は6本アイゼン。

下は、二俣よりだいぶ上、バットレス直下の分岐くらいで夏道が出ています。

二俣から上がる人が、下から雪渓を歩いていますが、もろそうなところもあるので、

夏道が出ているところは、そちらを歩いたほうが良いかと思います。

参考までに…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.19山梨百名山『甘利山』

2022-06-22 23:41:42 | 山梨百名山

2022.6.19。日曜の方が天気が悪いというので、土曜に頑張ったのですが…

日曜の方が快晴だった。

 

とりあえず、掃除洗濯をこなしてから…ちょっと散歩に。

まずは…石空川渓谷。

キケマン

ケマン

淵にソーラスが入った感じの?

今日はここまで!

クモキリソウかな?

ヤマボウシかな?

クワガタ草

甘利山の駐車場。見ごろを過ぎたのか?意外と空いていました。

 

富士山どうにか見えました。

ピークは過ぎてますね(笑)

スズラン

キソチドリかな?

ツマトリソウ

マイヅルソウと今年初のギンリョウソウ

今日の山頂   甘利山の「A」

あやめとウマノアシガタ

*****************

最後に・・・

クリンソウと

ヤマシャクさんを確認。良く保護されています。

林道沿いにはコアジサイ。梅雨ですね…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.18山梨百名山『櫛形山』

2022-06-22 22:02:17 | 山梨百名山

梅雨の合間には・・・展望はないけど・・・静かな森の「櫛形山」が定番。

いつものこの木のポイントで。

*************

当日のYAMAPの記録はこちら

*************

今回も池の茶屋からスタート。

展望デッキまでは30分

こんな気持ちの良い新緑の道です。

30分もすれば展望地。甲斐駒や白根三山が見えました。

北岳ですね

空木の小さいのが残っていました

良い森です

マイヅルソウ

くわがたそう

セントソウ

ヒメムヨウランも

セミの抜け殻も(笑)

あやめ平の保護柵の中と外。歴然としています。

はたざお

さくらすみれ

ウマノアシガタ

スミレ

木道に近いところで、どうにか咲いていました。

ズームで!

エンレイソウ

黒い方

こんなまとまっているものも!

裸山の様子

あやめが少し咲き始めていました🌸

白根三山

オトシブミ発見!

最後の櫛形山です!

原生林の森

地元の高校生が観察している駿河ひょうたんぼくのお花。

櫛形山からは・・・

こんなここも保護柵設置して、緑が増えましたね。

梅雨の合間でしたが、足元のお花と森に癒された山歩きでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.6.11梅雨の山梨🌸の山三つ峠山

2022-06-13 23:32:09 | 山梨百名山

ようやく仕事も収まりつつあり、カレンダーどおりに休めるようになってきました。

なのに、関東は早くも「梅雨入り」!

ならば、曇りでも楽しめる、足元のお花がたくさんの「三つ峠」へ。

ガッスガス(笑)

****************

早めに起きて、最短の三つ峠コース。

ギンランなのか…

ヒメムヨウランは・・・最盛期♪

スミレ

テナンショウなのか・・・同じなのか・・・別物か…

 

緑が雨で深くきれいな日です。

残りのミツバツツジ

 

ユキザサ

キバナノコマノツメ

アマナ

マイヅルソウ

クルマバツクバネソウ

保護策の中の黄色のあつもりさん

柵の中で保護されて見ごろのあつもりさん

ふっくら、かわいいですね🌸

りんどう

そして・・・カモメさん♪

渡辺真知子の歌が流れてきたよ・・・「かもめ~が~飛んだ~♪」

山頂のフウリンスズランが一番花付きが良かった。

いろんないろもあった・・・サラサドウダン

でも今年は、ツツジは少ないかな?

ガスガスの山頂

何も見えない(´;ω;`)

尾上さんはあと少しだった残念

************************

雨が降りそうだったので、早めにピストン!

下山すれば・・・天気回復。河口湖が見えた!

サンショウバラのつぼみかな?

この後は何か所かのお花散歩🌸

クサタチナバ

ふたりしずか

小さいけどジガバチさん、咲き初めでした✿

特徴的な葉っぱのほくろさんは・・・フライングでした(´;ω;`)

*****************

富士吉田市では、いつも気になっていた「吉田のうどん」のはうすさんへ

中は・・・

家の座敷みたい

ここの特徴は、馬肉ときんぴら。山椒を使った味噌もピリッと美味しかった。

これ「肉きんぴらうどん」550円。十分お腹一杯でした💛

この通りは、結構うどん屋さんがあるので、山から下山して2時くらいまでならありつけるかもです。

*********************

最後には・・・

ちいさなラン

スズムシソウ

カイジンドウ

フナバラソウ

あやめ?

いろんなお花を楽しめた週末でした✿

やはりこの時期の三つ峠は何度行っても楽しいです。

そして、ここからいろんな山の🌸巡りも忙しくなりますね。

今年はどんな山に行けるでしょうかね…ワクワク(^^♪

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする