るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2020.2.24大展望の「福地山」

2020-02-29 21:46:11 | その他の山

最後の雪山と思って…新穂高近く…岐阜県の福地山へ。

 

山頂からは、乗鞍岳・焼岳・穂高岳・槍ヶ岳・笠ヶ岳と大展望の山なんです♪

 

***********

当日のYAMAPの記録はこちら

***********

ここには、もう5年くらい毎年のように登っています。写真は下山時のものなので、朝市は終了してます。

この日は9時半過ぎの到着。なんと、5年通って、初めて駐車場が満車で、奥のエリアへ。?なぜ?

準備して、朝市もちょっと見て、10時に出発!

氷祭りの後ろを通過して…九十九折りの登山道をぐんぐん…登っていきます!

まず、第一展望台へ。槍穂高が見えて、テンション上がります!

山肌の緩やかな道を上がると、第2展望台ポイント。

笠ヶ岳が見えてきます。

寄り道して、第3展望台へ。焼岳が正面です。

朝早い時間だったら、霧氷がついていたかもですね。残念。

第4展望台。

あと少しで山頂かな

乗鞍岳展望台。右奥が開けて乗鞍が大きく見えます。

そしたら、12時30分ちょっと前に山頂に到着。山頂も20人近くいましたかね?

こんなに混んでいるのも初めてでした。

山頂で横になった女性と話してみたところ、どうやら「ヤマレコ」の今年おすすめの山に紹介されてから混んでいるようです。

最近は、山雑誌に展望の山としても紹介されてましたし、しばらくは混むのかもですね。

大好きだった・・・静かな福地山は…しばらくお預けですね(´;ω;`) 笠ヶ岳が見えるポイントって珍しいよね。

厚い1日でした。車道には雪もあったので、スノーシューが使えないかと思って背負ってきましたが、

結局、使うことはありませんでした。(´;ω;`)

同じ道を下って・・・下山。朝市はすでに閉まっていました。

トイレはいつも、この平湯の料金所ですませました。ここからも笠ヶ岳がよく見えるんですよね。

*********

帰りは、カモシカスポーツの松本店に寄り道して帰宅しました。

途中、道の駅風穴のそばで黄色のお花が・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.23 山梨の南部で「シダ勉強会」③

2020-02-25 21:53:46 | その他の山

こんなミニジャングルのような、沢をシダを勉強しながら散策しました♪

この日に一番感動したのは…

この縞模様がきれいな葉っぱ。これもシダなんですって!!ヨッシー隊長より「オオバノハチジョウシダ」らしいと。

 

成長すると、縞は無くなってしまうようです。この日一番の感動。シダにもこんなきれいな姿があるんですね♬

その近くになった、ヒラヒラ系のシダ…さらに成長したものか?!

 

ほかには

リョウメンシダ

ソーラスはびっしり!

こちらはマメヅタ

ソーラスありますね。

この辺が難しい

きれいなそーラスです。

 

朝、林道わきで確認したものはサジラン

そーラスはまっすぐ

こちらは沢沿いで見つけたもの。こちらはヘラサジ

ソーラスが乱れるのが特徴なんだとか。

 

そして、こちらも覚えたクリハラン

大き目のソーラスが付きます。

 

特徴的な先端をもつのは・・・「・・・キジノオ」(雉の尾?)

 

裏白

本当に葉の裏側は白くてわかりやすかったです。

 

ボケてますが、きれいな濃い緑のオオカナワラビ

アップ

ソーラス

 

はなねこのめのような、今年初のお花発見!イワボタン?

お昼も食べずに、沢を遡上🐡

午後2時過ぎに林道に出て、駐車ポイントまで戻りました。

************

帰りには、市川三郷の六郷で寄り道。

ミスミソウを確認!

今年も元気に咲いてました💛

今年初のフキノトウも❤

*********

この日は、2月23日、語呂合わせで「富士山の日」。きれいな富士山が見えました🗻

 

************

シダは難しいですが、今回はきれいな予想外のシダに感動しました。

そして、まさか山梨の南部から結構大きな富士山が真っ白に見えるんだなと再発見しました。

ヨッシー隊長様、ありがとうございました!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.21雪山「天狗岳」

2020-02-22 13:13:31 | その他の山

12本アイゼン+ピッケルを使う本格的な雪山へのデビュー*第2弾は八ヶ岳の天狗岳へ。

***********
当日のYAMAPの記録はこちら
***********

昨年末に12本アイゼン+ピッケルの本格的な雪山を木曽駒ケ岳ではじめて体験。
予想外に楽しかった💛(この時は、冬靴だけ自分のもので、他は借り物でした)

そこから…エルクさんのガラクタ市で12本アイゼンを購入してしまった!
知り合いからお古のピッケルも入手し、一通りの装備がそろった。
そこで、申請していた代休日は快晴☀だし…雪山デビュー第2弾、決行しました!

**********

向かう天狗岳方面。八ヶ岳は長野県側からみると「八ヶ岳連峰」なんだよね~。
登山口は、唐沢温泉。途中、早朝は凍結、帰りはダートな部分がありました。
4駆とスタッドレスタイヤはあったほうが良いかもです。


駐車場の白い雪の下は氷。慎重に準備します。雪山装備は時間がかかりますね(笑)
ゲイター装着、アイゼン装着… 今回はすぐ橋を渡って、西天狗岳から目指します。


雪はうっすら積もって、その下は氷です。最初から買ったばかりの12本アイゼンです。


ぐんぐん…上げていきますが、冬靴は履いて3回目ですが、なぜか今回は両足のかかとに靴ずれ(´;ω;`)
途中で履きなおしたり、ロスしてしまい…ました。


尾根に出ると八ヶ岳の硫黄・赤岳方面が見えました。


南アルプスと中央アルプスと御嶽山。こんな眺め見ると、苦労も報われます!


第1展望台。奥には湯ノ丸方面も見えます。



蓼科山の奥には北アルプス♪


大好きな車山・三峰山・美ヶ原、その奥に北アルプス!!


何回かのアップダウンを経て、第2展望台。目指す西天狗岳が正面に!
夏に通過してますが、ここ岩々エリアなんですよね。雪が少ないので、アイゼンをかけないように注意して。


ちょっと下って、岩エリアに入ります!


振り返れば・・・浅間山から妙高エリア


北アルプス方面


蓼科山と白馬方面?!


車山から北アルプス


北アルプスアップ!!


同じような写真ばかりですが(笑)


下っていく人がいます。あそこから登ってきました~♪


硫黄岳方面が見えてきました。


西天狗岳。だいぶ時間かかってしまっています(;^ω^) 靴ずれと体力の低下(笑)
ビーフシチュー目指して前進!


黒百合ヒュッテ方面、白駒池も真っ白です。奥には浅間山から湯ノ丸方面。


東天狗めざします!




振り返れば・・・結構な雪山の西天狗岳


東天狗岳に到着!富士山は見えないんだね。


硫黄岳へ向かう稜線。


さあ、もう2時なんですが、ビーフシチュー…間に合うかな…




振り返れば…




瑞牆山・金峰山、御座山とかだね


あっという間に。


北アルプスはこんなに低くなって


中山峠から…


ようやっと黒百合ヒュッテ!間に合いました~♪ 14:35頃。アイゼン外して、「まだ注文できますか?」


ビーフシチュー単品1300円💛 頑張ったご褒美ですね♬


出来上がるまでにちょっと時間はかかります。トイレは有料200円。


急いで食べて💛 ごちそうさまでした♬ 山がメインか?ビーフシチューがメインか?!
急いだけど、トイレ行って、またアイゼン付けて…ピッケルはしまって…後半はストックで。


途中で沢が「九寨溝」みたいだよね。アイゼンをひっかけないように、ガニ股で…


渋の湯との分岐。ここを下ります。あと45分!


どうにか明るいうちに帰れそうです。


右手の赤い橋から下ってきました。あと5分くらいです。
ですがこの雪の下は氷。アイゼンずっと付けてました。


最後に,唐沢鉱泉の湯畑?きれいだね。


どうにか午後4時40分には駐車場について、5時には出発できました。暖かくなって、道がダートになってました。

************


帰りの眺め。


今日の天狗は、左の三角ですね。

************

雪山に挑戦することになるとは、自分でも思わなかったのですが、
昨年末に木曽駒ケ岳に登って、もしかしたら楽しいかもと感じちゃったのですよね。
冬靴だけはお古を譲ってもらっていたのですが。

その後、マイ12本アイゼンとピッケルをゲットし…装備は整った。
とにかく無理はしない。天気と休日がそろったら、身の丈に合った雪山に挑戦してみようかな。
といっても、今シーズンもあと少し。あと何回…行けるかな?頑張ろう。
靴ずれも治まらないかな?…

スノーシューを始めた時も、まさか自分が?と思ったけど、さらに雪山にはまるとは(笑)
着るものの機能とかも性能が良くなって、あまり寒さを感じることはなくなったかな。
というか、もともと天気の悪い日は山には入らないかな…。
雪山初心者のコースと言えば…次はどこだろう。あと少しの、今シーズンの雪山、楽しみますよ!!
冬には冬の絶景があるものです。そして、グルメもね。

今回の反省…冬で完全に体重はオーバーし体力は低下したかな。特に雪山装備は足に来ますね。
2019年は軽いハイカットの登山靴400gでワンシーズン過ごしたからか、弱っちゃったかも。
12本アイゼンは片足で500g。冬用登山靴は片足で900g(´;ω;`)
こりゃ足には重さがズシンとくるよね。
この春は皮の700gで慣らしていきますかね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.15:近所を散歩

2020-02-16 07:40:54 | 日記

この週末は土曜日は天気がもって、日曜は雨予報。
日曜はお出かけ予定なので土曜はリフレッシュハイクしたかったけど…近所散策で終わった(´;ω;`)


あいにくの曇天で庭の福寿草も半開き。


近所の梅も咲き始めた。

歩いて回れた近所の石垣などで目にするシダと言えば・・・

これと


これ


ソーラスもあるもんね。なんだかんだ・・・シダにはまったのか?!いえいえ!!

**********

掃除・洗濯をすませ、食材を買って、昼食を用意して、ちょっと散策へ。


前回気になった、岩場のシダ


こんな感じで三つに分かれてなかった!


なんだろ!

その途中で

クモノスシダ


葉裏のソーラス


伸びた先の胞子?シダも奥が深いなあ






きれいですね。名前は無理ですが…



ソ-ラスの並びも様々ですね


これも違うかな?



結局、瑞牆山を眺めるところまで来たので…

横尾山を目指し始めましたが

あまりの軽装。足元が何も持ってこなくて、カヤトの原の直下の日陰の凍結が登り始めたけど
下りが心配で撤退。その若干の下りに時間もかかっちゃった(;^ω^)反省!



見かけたシダはこんな感じのものばかり。


そして、みずがき金峰は途中から眺めて終わりました。

フクジュソウらしき黄色は見つからず。情報を待ちたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.2.11:今日は仕事でした(泣)

2020-02-11 18:09:42 | 日記

今日は祝日ですが、あいにくの出勤日でした。昨日も自席での仕事でなかったり…いろいろね… 
そんな日々ですが、自宅からの朝の眺めには癒されるというか、嫌なことも忘れる一瞬です!


鳳凰も


全体も。

********

ここのところ、何かとバタバタしてました。


日曜日の夜は、見事な満月。2月の満月は「スノームーン」と言うらしいですよね。
月明かりの夜景です。


数日前の普通の夜景。オリオン座が輝いて。


今日の夕方。金星が輝く☆彡
実は、昨日の夕方、金星と水星が並んで見えたらしいですね。今日狙ってみましたが、金星だけでした。
1日でこんなに変わるんですね!残念。

********

昨日は『アカデミー賞』でしたね。

作品賞は『パラサイト 半地下の家族』
こちらは、最近の評判を聞いて観てきたばかりでした。
格差社会を、コミカルだけど、ちょっと怖くもあり、最後にはホラーっぽく展開していて面白かったですものね。

主演男優賞は『ジョーカー』のフォアキン・フェニックスさん。
なんとなく、切ない笑い声や表情が何とも言えないんですよね。

両作品とも、また見たい作品ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする