るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2023.11.19 今シーズン初の雪山⛄『北横岳』

2023-11-21 18:59:25 | その他の山

2023年の初雪山・・・行ってきました!

 

*******************

当日のYAMAPの記録はこちら

*******************

朝目覚めると・・・南アルプスは真っ白!

八ヶ岳も真っ白!!

とりあえず、まずは入笠山でも行こうかな?と諏訪南ICを目指す。

しかし・・・入笠山の白さはそんなんでもないけど、八ヶ岳は白い・・・

そこで、ならばと・・・北横岳にロープウェイで簡単に行って霧氷を堪能しようとか・・・

実は前日に雪用タイヤに交換していたので、雪道も平気だったのです💦

でも、ロープウェイ乗り場に到着すると、「点検中のため午前中は運休です。すみません。」と。

ならばと、売店でパンを買い込んで、途中まででもと山頂駅を目指して歩き始める。

ここを下ったことは昔にあるけど、まさか歩くなんてね。

でも、何人かの先行者がいるようで、トレースがあるので大変さはあまりなかったです。

皆さんありがとう!!この霧氷を見るには、このタイミングで登らないと駄目だったんだよね…

いい感じ

前半はゆるやか

八ヶ岳ブルー

同じような写真ばかりですが・・・

モンスターも出てきた!

北アルプス見えてきた。

目指す北横岳

あの稜線かな?

静かな北横岳。この日、きっと10人くらいしか遭遇しなかった。

山頂駅に近づくころには、霧氷が頭上から落ちてきて・・・

でも、静かな白いトンネルを進みます。

振り返れば、御嶽山。

モンスター・・・きっと1晩でできたんだよね。

奥には中央アルプスと南アルプス。

中央アルプスをアップ!

南アルプスをアップ!

吹き溜まりは雪が深くて・・・・最後は難儀。

八ヶ岳ブルー

 

縞枯山が見えてきた。

1時間40分くらいで、山頂駅に到着。きつつきさん、お久しぶりです。

今日はチェーンスパイクは持っているけど、冬用ジャケットやゲイターも持ってない。

心配だけど、行けるところまで行くことに。

鳳凰から仙丈。

中央アルプス

坪庭を眺める~♪

モンスター

森の中は雪は少なめ。時々吹き溜まり・・・💦

11月だというのにこの雪山。予想外の感動でした。

北横岳ヒュッテは、「本日休業」残念。

稜線の手前はちょっと急でしたが、どうにか前進!

八ヶ岳

南アルプス

まず東峰。

蓼科山と北アルプス・

北アルプス

乗鞍と手前には三峰山

御嶽山

中央アルプス

奥の西峰に行きましょう!

奥には浅間山方面

西峰

蓼科山がまた近づいた。あちらも今日は素晴らしい眺めだろうな。

誰もいなかったのでセルフにて・・・

東峰に戻ると、親子さんがいてお互いに写真を撮りあいました。

貴重な写真をありがとうございました♪

山頂は風が強くて冷え込んだので、写真を撮って下山。途中で休憩のつもりが・・・

結局、ロープウェイの再開が気になって、そのまま山頂駅へ。坪庭で1枚休憩。

山頂駅に着く前から、ロープウェイは動いてるけど、登っている人がいなくて気になってました。

午後2時ごろに到着したところ、2時20分から運行再開になるとか。

それまで展望台でようやく休憩。麓のパン屋さんで買っていたあんこクロワッサン美味しかった💛

予告どうりに運航再開。1400円、7分で下山です。

山頂で写真を撮りあった親子さんも一緒になりました。だいぶ雪は解けましたね。

すれ違い

蓼科山と北横岳

眼下には歩いてきた道。

麓の駅に到着です。雪解けましたね。

登山口にはもう雪はほとんどなかった。

******************

朝のあの山肌の白さを見たら、こんなチャンス滅多にない。

霧氷見たさに、初めての北横岳麓から登ってみました。

朝の早い時間から登ったからこそ見られた景色、静かな北横岳を満喫できました。

霧氷を鑑賞できるのは結構貴重なので、感動しまくりでした。

写真も同じようなものばかりです(笑)

今年の雪山シーズン最初で、今シーズンの運を使い果たしたかもですが…良かった。

雪の山は油断せずに、雪山用の装備を今後はしっかり準備して入ろうと思います。

**********************

朝は白かった車山の雪もなくなりました。

振り返った八ヶ岳。富士見町あたりからは、白い山と紅葉がきれいでした。

権現から赤岳、左は硫黄でしょうかね?

天狗も良かったかもしれないですね。

夕方の富士山も真っ白でした。

夕方はこんな南アルプスのシルエットで1日が終わりました。

****************

これから1か月ほど、築20年の我が家のメンテナンスのため、

動きずらくなるかもで、その前に雪山も味わえてよかったです。

安全装備と準備で、冬の山歩きも楽しみたいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.9 久しぶりの『日向山』

2023-11-18 19:34:40 | 山梨百名山

今年は、紅葉のタイミングはちょっと遅かったけど、麓はちょうどでした!

*****************

当日のYAMAPの記録はこちら

*****************

いつもは文化の日の頃が日向山紅葉がちょうどいいんだけど・・・

今年は文化の日が仕事。タイミングを逃して、その代休で平日ハイキングしてきました♪

話題のカールおじさん。

本日目指す「日向山」。奥の台形が鞍掛山。その左は烏帽子岳。

このタイミングは麓の紅葉が見ごろです。

車道の紅葉も良いですね。

さあ、矢立石からの登山口で登ります。平日で紅葉後半だったので駐車場確保できました!

最初から紅葉ばっちり

いろんな色

2合目くらいまでかな・・・

その上は、少しカラマツ

最近は「北杜山守隊」の方々が登山道を整備してくれているので歩きやすいです。

4合目

奥には甲斐駒が岳

晩秋の雰囲気を味わう

そして・・・何度来ても感動する・・・天空のビーチへ

日向山

雨乞岳

八ヶ岳

アップ

金峰から瑞牆山

鳳凰三山

奥には富士山🗻

お決まりのアングル

大明神の祠から山頂方面。山頂に戻って下山とします。

三角点には新しい看板

麓の紅葉ポイントまで来たらちょっとゆっくり

昼の日差しの紅葉

いろんな色があるのがこの山の特徴かな?

今年は秋が短かったなあ・・・

今日もありがとうございました。

麓に戻って、振り返ります。ありがとうございました。

********************

午後からは諏訪市での用事をすませて・・・蓼科の方へ・・・

蓼科高原

白樺湖・・・本当は横谷渓谷に行きたかったんだけど・・・通り過ごしてしまいました(笑)

せっかくなので、和田峠まてドライブ

三峰山のふもとまで。

ビーナスラインをドライブして・・・三城まで来ました。

美ヶ原もまた来たいね・・・

最後は松本城をちらっと見て帰りました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.11 恒例の紅葉ハイク『昇仙峡周回』🍁

2023-11-15 22:49:29 | 山梨百名山

2023.11.11 恒例の紅葉ハイクで『昇仙峡』を周回(^^♪

***************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

もう遅いかな?とか、天気も快晴とはなりそうもなかったのですが、

山梨の後半の紅葉、楽しんできました。

スタートの「長澤橋(ながとろばし)」。

現在は、ここにあったトイレは撤去され、駐車場も無料半分、有料半分に。

朝の長澤橋からのながめ。

橋を渡ったら、登山口です。

ここは黄色系の紅葉が素晴らしい!

陽が差すと、明るさが倍増!

奥には紅葉の山。

黄色のもみじ街道。

一か所、わかりずらい場所。少し下って、右へ入ります。

新しい看板が付いていますね。

ジグザグ・・・

こんな岩が見えたら、本日の登りはほぼ終了(^^♪

残りのお花、こやぼうき

まずは、太刀の抜き岩へ

黄色のじゅうたん

そこには寄らない・・・

 

 

次に混ざすのは、奥の白いところ。白山です。

完全な陽ではないのですが黄色がきれいでした♪

白山への分岐

ミツバツツジかな?葉っぱのグラデーションが良いですね。

 

白山からの南アルプス♬

茅が岳や太刀岡山と麓の紅葉の海。(下は一眼の写真) 

進む方かな?

 

この尾根はやはり黄色の紅葉ですね。

次は、白砂山です。

ちょっと、鳳凰三山とか燕岳みたいな感じにも・・・

あの右の奥弥三郎岳

あそこまで行きますよ♪

ここでちょっと休憩して、最後の羅漢寺山を目指します。

人の多い、ロープウェイ山頂駅。人が多い💦

再びの茅が岳方面

荒川ダム

千代田湖と甲府盆地。富士山は見えず(´;ω;`)

太鼓岩からの南アルプス

この丸さが怖いよね💦 先ほどまでいた白砂山

金峰山

下りは、700円でロープウェイにて下山。

紅葉がきれいでした💛

麓の駐車場にオープントップバス!甲府駅から往復しているようです。

ブラブラしながら下山・・・噴水の中から。

仙娥滝の手前のお地蔵様。3枚張り付けるとかあったんですね。初めて知った。

仙娥滝

虹が出ています。

一眼です。

きれい!!

フクオウ草かな?!

観光客が多い中・・・下ります。

〇〇岩・・・

岩の間から

県営駐車場の手前の紅葉もきれいでした。

紅葉終わりなのか?前なのか?今年の天気はわかんない・・・

県営駐車場を過ぎると・・・このイチョウもお決まり

 

天神の森のもみじが、一番の見ごろでした♪

ちょうど陽も差してよかった。

つつじも咲いてました🌸

〇〇岩・・・豆腐だったかな?

 

再びの長澤橋。午後の方がきれいかな。

ちょうどオープントップバスが下ってきました

ベンツですね。乗ってみたいなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元散策

2023-11-15 22:15:38 | 日記

2023.11.11 急に寒くなった!茅が岳。

八ヶ岳。

 

その日は、恒例の「昇仙峡の周回」ハイクでした♪

 

そして、地元に戻った時、ちょっと前から気になっていた石垣を見てきました。

こんな石垣の中を・・・よく見ると・・・

まさかの爪レンゲかな?

 

山のものと同じなのかな?

石のせいなのか?間の粘土質のせいなのか?

そして・・・まさかの・・・

車道のグレーチングのわきにも咲いていました🌸

田舎にも、面白いものありますね。

**************

信玄公まつりの頃に、山梨のローソン限定で売っていた・・・

 

ロールケーキ美味しかった💛 再販しないかなあ💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.28『金峰山』+2度目のパンケーキ💛

2023-11-02 00:09:59 | 日本百名山

2023.10.28(土) 瑞牆山荘から金峰山へ行ってきました♪ 富士山は一瞬しか見えず(´;(´;ω;`)

でも一番のお目当ての金峰山小屋のホットケーキセットは美味しかった💛

*******************

当日のYAMAPの記録はこちら

*******************

7時半に瑞牆山荘の駐車場に到着するも、すでに満車で路駐の模様。

どうにか駐車して出発!7時半。

朝早いので、まだ紅葉に陽が入っていないので、帰りに期待して展望台。

瑞牆山が良く見えます。このあたりの紅葉がちょうど見ごろと・・・。

富士見平小屋。チップ制トイレを借用して前進。

富士山ビューポイントから、富士山見えました🗻

小屋付近の紅葉が見ごろ。

青空にオレンジ色の紅葉。急登を過ぎるとややなだらか。

大日小屋の避難小屋。

もう少し登り上げると大日岩のポイント。

鷹見岩かな?奥は南アルプス。

本日向かっていく五丈岩が見えます♪

稜線まで頑張って前進します。結構急な登りになります。

砂走の頭に出ました。眺めがここからよくなります。

千代の吹き上げの登り。なかなか見えるが遠い五丈岩。

眼下に広がる麓の紅葉が黄金色に広がっていました。

振り返ると瑞牆山までの稜線。

少し雪が残っていました。岩のつるつるに、薄く氷が付いた岩があって、そこは危険でした。

これからはチェーンスパイクの携行が良いですね。

あと少しです。

本日目指す金峰山小屋。奥には小川山。

瑞牆山に伸びる尾根。

ラストの登り。

五丈岩の裏側・・・

小川山の岩々。

昔は金峰山にいくなら大弛峠から!なんでわざわざ瑞牆山荘から・・・と思っていましたが、

ここ数年は、大弛峠までの運転が長いなって感じて、このコースが気に入っています。

金峰山。富士山は見えず!

今日は五丈岩に登る勇者はいませんでした。

怪しい雲が出てきたので、今回の山行の一番の目的、金峰山小屋を目指します!

目指す金峰山小屋。

小川山が近いですね。

小屋付近から見る稜線。

金峰山小屋に到着!

すぐにホットケーキセットを注文!出来上がりまでは15分くらい。

ふわふわのホットケーキに、餡バターとホイップ、はちみつがついています♪

本とコーヒーもビックサイズ。(インスタントじゃないよ!)

ふわふわで・・・あっという間にペロリと完食してしまうほど、美味しかったです。

昨年の方が、見た目は上手に焼けていたかも(笑)

到着時は先客はなかったのですが、食べ始めた頃に2名、4名と到着して注文。

人気の山小屋グルメになってきていますね。

小屋のランプシェードもかわいい💛

小屋前の岩と奥には瑞牆山(^^♪

怪しい雲が心配なので、帰りも急ぎます。稜線まではほぼ平行道。眺めはあまりないです。

苔も紅葉するのね!!

稜線の分岐点。奥には小屋が見えます。

稜線に黄金色のカラマツが輝いていました✨

振り返った千代の吹き上げからの五丈岩。

麓の黄金の海(^^♪

見納めの稜線の眺め。

稜線から外れる前に、記念写真。

そしたら・・・あとは森の中。

大日岩で休憩。

近所の「ドゥミール」さんのマロンパイ🌰サクッとフワパリです。

大日岩に登ってみました。稜線が良く見えました!

金峰山のアップ。

大日岩の山頂はこの先みたいだけど、中腹までの眺めで良しとしました。

下り始めたら・・・瑞牆山がなんかすごく近くに見えるポイントがあった。不思議だ。

富士見平小屋に戻りました。テントサイトは賑わっていました。

そして・・・この付近の紅葉が素晴らしかった。

日が当たると最高☀

黄色。

瑞牆山の展望台。朝よりもカラマツに陽が当たりいい感じ。

アップ。

瑞牆山をさらにアップ!

赤色も少しですが輝いていました♪。

無事に駐車場に戻りました。

******************

駐車場の「瑞牆山荘」さんにて、SNSへアップした画面を提示すると、ほくと山シールがいただけます。

*****************

1年前と同じタイムで、瑞牆山荘からの金峰山をピストンできました。

体力落ちていないかなと、安心しました。

大弛峠からは距離も長くなりますが、そんなに標高差が大きいわけではありません。

岩々はところどころにあって、ふつうならそんなに危険度はありませんが、

これからの季節では、凍結もあることから、滑ったり危険度ある場所が多々ありますので、

要注意です!

****************

この日は山梨県内で最大のお祭り「信玄公まつり」の開催日でした。

今年は第50回の記念の開催。なんと信玄公役は、初の女性、モデルの冨永愛さん(^^♪

私は地元のCATVが中継をしていたので、テレビで観戦しました。

こんなにちゃんとTVの中継でしたが拝見したのは初めてだったかも(笑)

冨永さんの信玄公、オリジナルでよかったですね。大好評だったんじゃないかな。

ナイスな発想だったよね。この起用。あっぱれ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする