るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2020.8.30 山梨百名山『櫛形山』

2020-08-31 22:52:17 | 山梨百名山

原生林の森でリフレッシュ♪ 山梨百名山『櫛形山』

****************

当日のYAMAPの記録はこちら

****************

前日は、防災週間に先だって、職場や地域での防災訓がありました。

地震を想定して、土砂災害を想定して、コロナ対策を考慮して…いろんなパターンによって考えると、

準備するものも変わってくること。改めて実感しました。

そんな翌日、1日は山に行きたいなと思ったものの、御坂を越える気力も、県境を越える気力もなくなって、

地元の南アルプスを歩くことにしました。

櫛形山は6月7月に登ることが多く、真夏に?!とは思ったのですが、

ELKさんのYouTubeでホ-リーさんもお勧めしていたので、違う季節には新たな発見もあるかもと期待しましたが、それはなかったかな(笑)

池の茶屋に駐車し、北岳展望台からあやめ平、裸山、櫛形山の周回です。

この時期、気になるサラシナショウマは…咲き初めでした♬

******************

池の茶屋から出発。10時30分で、区画の駐車場20台くらいは満車。私は路駐車になりました。

このコースは、車いすの方も北岳を見に行けるというのが話題でした。バリアフリーですね。

みやまはたざお

 

徐々に登ります。

 

トリカブト。後半のものとは、葉が違う気がする。

あやめ平のトリカブトは葉が裂けてるね。

バリアフリーでしょ!

北岳の展望デッキ。残念ながら、北岳は見えず!

この先はシダの生い茂った森。

やや下り気味。

最後は急に下って…

もみじ沢が本日一番の鞍部。この季節はちょうど涼しいかも。200mくらい下ったかも。逆コースだと最後の登りがなと思う…

この周回だと、ここからが一番の登り!

裸山のコルまで来たら、もういいかな…

でも、このポイント、YMAPのコースに直に裸山に30分で行けるルートがあるんだけど、本当かな?

花が好きな私は、あやめ平を外すことは考えられないから、ありえないんだけど、行けるのかな!?

ちょっとっ登ったり…

歩きやすいコース歩き。

 

ようやく「あやめ平」に到着。保護柵の中と外の違いは一目瞭然!!

 

 

***********

見かけたお花

咲き終わりの青双葉らん

マツムシソウ

 

マルバタケブキ

 

 

 

トモエシオガマ

紫と黄色のお花畑が広がっているあやめ平

ハナイカリ

コオニユリ?

秋のお花畑は静かでした♬

*****************

次は裸山を目指します!

 

 

裸山から櫛形山。マツムシソウが満開でした。

ヤナギランもあった

 

さて…雷はなさそうですが、先を急ぎます。

原生林の森へ…

確かに良い感じ。

甲府のアウトドアショップ「ELK」さんのYouTubeチャンネルで、ホーリーさんが勧めていたけど、

夏に櫛形山は暑いかなと思っていたけど、いえいえ、ここ涼しかったです💛

明るいところもあったり

最後にちょっと上ると…

 

山梨百名山『櫛形山』。展望はありません。2053m。

駐車場は1876m。単純には200mの差ですが、裸山のコルあたりが1738m。本日の標高差は、実は累積646mと少ない。

ここからは下りで1時間程度。このダケカンバはシンボルだよね。ダンシング・だけかんば。

最後に富士山が見えた!!

下り始めると、眺めの良いジグザグ道に柵が設置されてました。結構な広範囲です。

保護活動など、ご苦労様です!

途中、鳳凰三山が見えそうなポイント。マルバタケブキが咲いてました🌸

ナデシコ

 

 

甲府方面が少し開けていますが、この日は展望なし!

ちょっと進みますと…

このポイント、初めて知ったけど奥仙重というらしい。

最後が一番登山道ぽかった。

 

サラシナショウマが保護されていますが、ちょうど咲き始めたくらいですかね。しっぽのようにかわいいお花ですね。

*********

いつも6・7月に歩くことが多い櫛形山。

今年の夏は、自粛と新しい生活スタイル。そしてとにかく暑い。

行き先が思いつかなくて、そういえばホーリーさんが勧めていたなと思い出して、行ってみました。

お花の新しい発見はなかったのですが、サラシナショウマはかわいかった💛

 

コースもたくさんあるからか、この日の遭遇者は15名くらい。

3点確保の岩場とかないけど、柵の出入り時に柵に触れるのがちょっと心配かなと。

やはり今は、除菌シートとか持参ですね。

 

多分気温も20度程度で、歩きやすかったです。

9月に入ったので、そろそろ涼しくならないかな…北アルプスに最後に入りたいなあ…と妄想中です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.23南アルプス「石空川渓谷」を散策

2020-08-31 22:48:56 | その他の山

「石空川渓谷」なかなか良いですよ。なんて読むか・・・「いしうとろがわ」です!

涼を求めて、南アルプスの麓の渓谷を散策してきました♪

*****************

当日のYAMAPの記録はこちら

*****************

手前の林道から見える展望台。下につり橋も見えますが、あの滝の展望台まで40分。

見えますね~精進が滝

駐車場から、このつり橋

昨年の台風の際に、結構護岸が流されてしまったかもです。

 

 

まずこのきれいな湾曲の橋。

その後はアスレチック的な急な階段。気を付けて!

この後も何か所かつり橋を…

静かな渓谷脇を通過。増水時はご注意。

精進ヶ滝

 

9段あるらしい・・・

帰りには

フォッサマグナのポイントを見に

でも、荒々しいけど…見極めはできない。(´;ω;`)

*********

今回見かけたお花は

シデシャジン・・・繊細なお花の形がきれい。

きつねのかみそり

おおきつねの・・・より、めしべが短いとか

 

 

 

たまあじさい

滝のふちにシラヒゲソウ…前はもっと近くでも見えたのに、昨年の台風で近いところは流れちゃったかも…残念。

***********

見かけたシダは…

シダじゃないかな?お花みたいなのもあるんだけど?

 

じゅうもんじしだ?

*************

夏には涼を求めて、近くのこんな半日ハイクもするんですが、

なかなかお花にはタイミングで会えないものですね。

昨年はこのタイミングで確認できた、キバナアキギリやミヤマウズラは見えなかった。

自然にはかなわないなあ。

でも静かに見守っていきたいお花たち。

***********

そして…この後、別の場所に移動して…また毎年の確認のお花

今年も咲いてました。お花は少なかった。先終わりなのか?遅れているのか?はわかんない。

あおふたば*らん

今年も確認できて、良かったです💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.22富士見パノラマリゾート+入笠山

2020-08-26 20:59:34 | その他の山

涼を求めて夏のお花真っ盛り(ちょっと過ぎかな?!)の「入笠山」へ行ってきました♪

なんと…withコロナということでしょうか、入笠山を含め麓の富士見パノラマリゾートのある長野県富士見町の企画で、

現在、山梨県人は富士見パノラマリゾートのゴンドラが往復無料なのです!

これは、この暑い中ですから、涼を求めて使わせていただきました!!

多分、感染拡大が落ち着いている山梨からの方はぜひ来てくださいというおもてなしかなと思います。

太っ腹ですよね。しかも、ここだけでなく、町内にあるもう一つの富士見高原リゾートでもカートの無料乗車もあるんです。

こちらは母でも行けるかなと、誘ってはおりますが…なかなかね。そのほかにもお得付きなんです♪

ぜひ、山梨県と長野県の一部(富士見町・原村・茅野市)が対象です、お出かけください。

といっても、手軽に涼を求められるここ「入笠山」「入笠湿原」、たくさんの方が来場してましたので、

対策は各自で準備して!

*************

当日のYAMAPの記録はこちら

*************

8:30から乗車できるということで…

コロナ対策で乗車券は片道1枚で、BOXに各自が投函するスタイルでした。

ガイドブックもリニューアル。ルバーブのソフトクリームの割引券も付いてました💛

ついつい、あのピンクのゴンドラ探してしまうんですよね…

今日も湿原の上から下ってきました。

全体図。

湿原から下ってきた方向を。サワギキョウとエゾリンドウの紫がきれいでした♬

マツムシソウに蝶

アケボノソウ

クサレダマの黄色もサワギキョウの紫とまぶしかった!

朝いちばんは空いていたけど、帰りは結構な人込みで急ぎ足で…

 

 

ヤナギランは終盤

キキョウ

今回は今年の冬に初めて歩いたコースで、尾根に上がらず、このまま草原を登ります。

森の中を10分くらい歩くと…

山頂から大阿原湿原に向かう下山ルートにぶつかります。今日は湿原まで行く元気はないので…このまま山頂へ。

山頂まで15分くらい。

本日は残念ながら展望はありません。雷も怖いので下ります!

 

マナスル山荘さんも感染症対策をして営業中でした。冷やしうどんが気になりましたが…

アケボノソウの明けの明星☆彡

思いがけずツルリンドウもありました♪

レンゲショウマも。この薄紫のグラデーションがきれいですよね。

フシグロセンノウ

 

ゆうすげ

アサギマダラもいたし

すごいヴィヴィットな蝶も!!

ヤマユリも見ごろでした。まぶしい!!

全然お金を使っていなかったので、山頂駅で「ルバーブのソフトクリーム」いただきました♪400円が→350円。

富士見町産に感謝です!!

*************

最後に売店で・・・山で見たい山野草が売っていた!夏のエビネですね。

いつか山で見たいな!

*****************

本日の最後は…中央道の八ヶ岳PAにて「南アルプスの天然水かき氷」400円を食べに。

地元ですから、高速には乗らず、PAのみの利用です。8/23までの提供だったんです。

そしてピンバッチもいただきました💛

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.16御座石から鳳凰1座「地蔵ヶ岳」

2020-08-24 22:33:41 | 日本百名山

何年振りかで、地蔵が岳を登ってきました♬(タイムリーでないですが(笑))

****************

当日のYAMAPの記録はこちら

****************

私は夏休みはあるものの、お盆休みはない会社なので、カレンダーどおりの勤務。

暑いお盆。・・・ようやくお盆の最終日に、タカネビランジを見に地蔵ヶ岳のあの稜線に上がることを目的に

朝5時50分に御座石鉱泉をスタートしました。まあ、地元なので、ここまでも30分程度なのですが…。

朝5時30分でも明るく歩けました。もっと早く行動していたら、涼しかったのにね。反省。

一山超えたら一度下って、広場に。そしたらまた登りです。

ジグザグジグザグ・・・登っていくと、旭山のポイントまでに、1か所か2か所だけ景色が眺められる場所が。瑞牆山方面。

富士山が見えるポイント。朝は富士山が見えました。

7合目。

旭山についたら、次は「燕頭山」を目指します。

そこまでがきついんですよね。

富士山

金峰山から瑞牆方面、わが北杜市ですね。

そして、燕頭山。私はここまでが、難所と思うこのコース。

昨年は2回、このコースを小屋までピストンしました。

本当は北岳も眺めに稜線を目指したかったのですが、疲労で小屋で挫折しました。

今回は朝早くの行動で、できたら三山も周回できたらと狙ってはいたのですが…

ここから先は、比較的ゆるやかな歩きになると感じています。

目指す地蔵ヶ岳!

甲斐駒ヶ岳の眺めもいいんですよね♪

 

地蔵と甲斐駒が入りました!

小屋まではなんかいい感じのトレイルです。

よく見ていると、コイチヨウランが残っていました♬

小屋に到着。ここは豊富な南アルプス天然水が流しっぱなしになっているので、手を洗って、南アルプス天然水をいただいて、

チップ制のトイレ200円で利用させていただきました。

とっても暑かったのですが、この水で生き返りました!

暑くなる前に、地蔵ヶ岳。その稜線の向こうの眺めを目指して、前進します!

しばらくは樹林帯で、最後はこの砂地へ。

タカネビランジも出てきました。鳳凰小屋のスタッフさんが言ってましたが、場所によってピンクの濃さが違うそうです!

とにかく暑かった(´;ω;`)

地蔵ヶ岳をしたから目指したのは、これまでで2回ほど。最近は稜線スルーだったので、きつかった!

賽の河原からは甲斐駒ヶ岳!

とりあえず稜線まで行って休憩♬

凍らせてきたオレンジの美味しかったこと!!

そして花崗岩にタカネビランジ🌸

濃い色もありました。

何度と写真に収めました。

最高だ♪

鳳凰シャジンと北岳♪

イワインチン

この日は8月16日、お盆の送り火のため6時には家に戻りたくて…三山の周回はやめました。

ここだけでもいいかなと思ったのですが、ちょっとだけ周回してみることにしました。

多分、この先の頂上手前まで登り返し、鳳凰小屋へ下ります。

あと少しで観音岳なのですが…、ここは我慢します!

稜線ある出の途中、北岳。

御池小屋が確認できます。今年は静かな北岳ですね。

秩父にも雲がかかり始めました

再び鳳凰小屋に戻ってきました。また南アルプス天然水を補給。荷物の重さも変わんなかった(笑)

また休憩して、トイレを利用させていただき、天然水で冷えたオレンジジュース300円もいただきました!

感染症対策等、山小屋の対応に感謝しお礼申し上げます。助かります!

2時に山小屋を下山。

同じ道を慎重に下山しました。

 

見かけたお花は・・・

シャクジョウソウ

コフタバランもありました♪

*********

どうにか、5時過ぎには駐車場に戻りました。

6時には自宅に戻り、無事に送り火でご先祖様を見送りました。

もうちょっと早く行動して、3山を周回するか、小屋に一泊してあの花崗岩の稜線を満喫したいですね。

来年は!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.3-4『静かな尾瀬で夏休み』

2020-08-10 23:28:10 | 日本百名山

2度目の出会い、オゼソウとチングルマ。に間に合いました。

『夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空・・・』♬  ・・・この歌、「夏の思い出」っていう題名だったんですね(;^ω^)

大好きな尾瀬にて、夏休みを過ごしてきました。尾瀬は泊まると、静かな夕方と夜。そして静かな朝が味わえて癒されます💛

*************

今年はいろいろあって、子どもたちの夏休みが短い関係で、私の仕事も休日対応が多くなって、その分で代休いただき遠征です。

今回のコースは大清水スタート、尾瀬沼経由で見晴で泊。今回は尾瀬ケ原の真正面の「弥四郎小屋」に泊まりました。

2日目は山の鼻から至仏山、鳩待峠に降りて、バスを乗り継いで戻るというもの。

2015.7.25-26のコースと同じになりました。この時は「元湯温泉」に泊まりました。

***************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

5:30、大清水からの低公害バスに乗車。ほかに2名が乗って出発。620円だったかな?

5:50、大清水から登山スタート。この時、低公害バス(ワゴン)で一緒になったお二人はこの日に燧ケ岳に、翌日は同じで鳩待から再び一緒になりました。

歩き始めて30分くらいで、冷たい水が補給できます。約1時間半で三平峠、7時半には尾瀬沼山荘に。

ちょっと進んで、燧ケ岳の眺めの良いポイントで休憩。

ここ大好きポイント💛

ここから、時間も早いので大江湿原まで散歩して・・・ニッコウキスゲには間に合わなかったけど、コオニユリとギボウシがたくさんでした。

5年前と1週間しか違わないけど…咲いているものはその年その年で違ってきますね。

沼尻の休憩所は今年は閉鎖、トイレも使用できません。月曜は空いていますね。

今回は見晴らしからお花散歩の予定なので、先を急ぎますかね。。。

12時過ぎに見晴、弥四郎小屋に到着。いつも弥四郎清水にはお世話になっていました。

ようやく、気になっていたこちらに泊まります。(なのに写真撮り忘れ(笑))

1時からチェックイン。荷物の一部を預けて、荷物を軽くして竜宮やヨッピ橋方面に散歩に行ってみます。

ヒツジグサも見れました。

今回、行けたらよいなと思っていた、温泉小屋のカフェにも寄ってきました♬(かなりのヨリミチですが)

パンケーキとレモンスカッシュいただきました♬ ちょっと贅沢です💛1400円

見たかった柿の色のお花

十字架をもったトンボソウ…かわいい♡

弥四郎小屋の夕飯は、尾瀬ケ原を眺めるカフェの特等席でした。とんかつだった。

部屋はこんな感じ。4畳の部屋に1名。

尾瀬だから、シーツと枕カバーは新品。+売店で枕用の不織布のカバー70円も売ってたので購入。

尾瀬の山小屋はお風呂もあるので疲れがとれて、さっぱりできます。(石鹸は使えないけど)

いちお、見晴は福島県桧枝岐村。湯上りは桧枝岐村のふるさと納税の返礼品のTシャツで… 

ご飯は5時から。お風呂は4時ごろ入りました。9時が消灯。

翌朝は早いので、朝ごはんを弁当に替えていただいたところ、夜に持ってきてくれました。

温かいお茶が飲めるセットにメッセージもついていて、おもてなし嬉しいですね。 朝はバタバタするので、中身を見ると、おにぎりが2個とお稲荷さんと魚肉ソーセージ(笑)

9時前には寝ていました。

星空も気になったのですが、雨も降ったりで諦めました。

蛍も見えたみたいで、カッパを着て出かけている人もいたけど、諦めちゃいました(´;ω;`)

**************

R2.9.7追記:弥四郎小屋さんの宿泊代、GOTOキャンペーンの事後還付請求の事業者リストに、最近になり弥四郎小屋さんが加わりました!

宿泊時に領収書と宿泊証明をもらっておいたので、さっそく請求はしてみました。戻るかな?

35%ですから、大きいですよね。待ってます! 

事後還付請求は、9/14までとか。ご確認を!

*************

2日目は、3時起床で、準備して4時には出発。起床時は明るい月が見えたけど、出発時は霧の中。

 

バックは燧ヶ岳なんですが・・・

2時間で山の鼻に到着なんですが・・・・前方の木道に黒いものが・・・

なんと小熊さんでした!(*_*) 木道をたたいて、存在を知らせて、動いてもらいました。親熊がいないか心配でした(;^ω^)

山の鼻でトイレ休憩と食事タイム。いよいよ至仏山に向かいます。天気は持ちますかね。

 

 

尾瀬ケ原を眺め

初めて空いている至仏山を満喫。

バスの時間も心配なので、先を急ぎます。

12:40のバスに10分前に到着して乗って。もちろん鳩待峠の花豆ソフトは食べました♬

戸倉に戻って、30分以上の乗り換えバス待ちが暑かった。

13:45の大清水行きのバスに乗って、無事にマイカーに戻りました。620円。駐車場は2日で1000円。

***********

尾瀬はやはり泊まるに限ると思います。

あの静かな夕方や夜、そして朝の尾瀬ケ原が満喫できるのは泊まったものの特権。

次は温泉小屋に泊まって、温泉満喫したいです。温泉は2か所だけですからね。

十分リフレッシュした2日間となりました!

確認できたお花はまた別にアップしたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする