初めて「王ヶ鼻」に行ったのですが、その大パノラマに感動~!!
伝わらないかもですが・・・日本百名山の1/3くらいが見えるらしい!(納得)
帰りに寄った「烏帽子岩」から美ヶ原の「王ケ頭」の鉄塔群を眺める。
鉄塔の下から、烏帽子岩を眺める。奥には八ヶ岳。
**********
昨年12月に、北アルプスの大展望を期待して登ったものの、強風のため百曲がりから烏帽子岩までしか歩けなかった。
ここは以前にインレッドさんが冬の美ヶ原の大パノラマをレポしていたことを観てから、気になっている冬のコース。
天気のよさそうなこの日、温かくなって雪崩も心配ですがここは大丈夫でしょう。再度挑戦することに。
しかし、相変わらず出足は遅くて8時出発。高速を松本まで。そこからコンビニでトイレ休憩して…三城の集落から登ります。
この日は、道にはほとんど雪はなく、日陰に数か所凍結がありましたが、それほど難儀はしませんでした。
ただ車を止めるのに困りました。12月の百曲がりからも考えましたが、その時の駐車場には入れず、
手前の茶屋の付近、通行止めの標識に邪魔にならないように駐車。先行者は4台。でも道中行き会ったのは1組のみでした。
10:15出発! まず30分くらいは、緩やかに登って行きます!本日の行程、距離は3.1km。標高差は450mくらい。
向かう先にはホテルがありますから、この電線はこの後も要所要所で登場してきます。
すると林道的な広くて平坦な道に出ます。
ようやく1km歩いたか。
途中で1か所、向かう王が頭の鉄塔群が見えました!凄い高度感です!つまり、距離は下で稼ぎ…一気に急に登ります!
その平らな林道の終点。ここが丁度距離の中間。あと1.6km。
登山道らしくなります。
すると、なにか小屋風な建物が。まだまだ使えそうな感じです。
展望が開けてきて・・・
最初に目に入ったのは、御嶽山。
次は中央アルプス!
足もとには、降ったばかりの雪が少し。この日は凍結も1カ所くらいが危険なくらいだけでした。
あの下から見ていた断崖絶壁を横から見ているんですね。奥には北アルプスが見えてきました。
眺めを味わうだけで・・・楽しくなってしまいます♪
あと少し
あと少し、前方は前回の烏帽子岩方面が見えます。
あと200mで山頂です。後半で周回しようと思っている前回の百曲がり園地までは2km!
目指すシンボル、鉄塔群! その奥が「王ヶ鼻」。
王ケ頭から。奥には王ケ鼻と北アルプス!
北アルプスの大展望~♪
山頂には石仏。
甲斐駒ケ岳の摩利支天でも見かけた摩利支天さんと不動明王かな?
王ケ頭の山頂は広いのですが、ホテルがあったり鉄塔があったりと、実は展望は途中が興ざめな感じなのですよね。
チラッと見える北アルプスがとてもきれいなので、王ケ鼻なら展望が良いのではないかと…急ぎます!!
振り返った王ケ頭。なだらかに下ります…
途中見えた北アルプスに期待膨らみます
そして…初めての王ケ鼻。
じゃーん!! 穂高から白馬までの大展望!
剣から白馬
八ヶ岳と南アルプス。間の奥にうっすら富士山。
中央アルプス
日本100名山の1/3が見えるって…すごい!!
王ケ鼻で話した方は、2組とも山本小屋まで車で入った方でした。そういう手もあるんですね。
でも私は4駆ではないから無理かな?
本当はここから下山して周回しようと思ったのですが、予想外に下り始めが崖のようで、凍結も心配だったので、
ならば、全快断念したパノラマコースを戻って百曲がりを下って周回しようかと思い、また王ケ頭に戻ります…(途中まで)
途中で浅間山。行きに気づかないことを発見できるのもピストンの良い所!
山頂手前で横道、パノラマラインへ。(でも百曲がりまで2kmと確認して…心折れはじめる・・・)
とりあえず、右の黒い岩「烏帽子岩」まで行ってみることに。でもそこまで1kmくらいなんだよね。
見えているけど、断崖絶壁のフチを歩くパノラマラインは遠い。 でも今日は風がないので安心。
百曲がりへの道。前回はここまで来ているので、その下の状況はわかっているのですが、まだ1kmもあると思うと…元に帰ることに。
こちら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます