るーたんの日記 ~part2~

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

2023.8.5 タカネビランジの『鳳凰三山の地蔵ヶ岳』

2023-08-14 23:23:15 | 山梨百名山

ハイ松と花崗岩のきれいな稜線の「鳳凰三山」

この時期には鮮やかなピンクの「タカネビランジ」がいろんな色で彩を増しているので、

これだけ見に、鳳凰1座で「地蔵ヶ岳」に行ってきました♪

************

当日のYAMAPの記録はこちら

***************

山の日の3連休は仕事。明日も仕事ということで、チャンスは8/5のみ。

日帰りで地蔵ヶ岳のみに行ってきました。

これから向かう南アルプス。雲の中・・・でも雲の上は晴れているみたい。

くもりの中を・・・進みます。

バイケイソウ

まるばたけぶき

からまつそう

ほととぎす

みやまうずら

ツレサギソウ属は自信なし

旭岳に到着。40分くらいで・・・

燕頭山。このダケカンバとの雰囲気が良い感じなんですよ。

ここからは、やや緩やかになります。(ここまでがポイント)

きんれいか

木曽千鳥かな?

おとぎりそう

 

向かう地蔵岳が見えました。

甲斐駒が岳も・。

合間には・・・こふたばらん

コイチヨウランも確認できました。

結構たくさんありました。

セリバシオガマの最後

こうもりそう。カニ蝙蝠の方が多かったかな?

小屋も近い

最後に、小さなピークを越えると・・・

鳳凰小屋に到着。冷たくておいしい水は無料でいただけます♪

チップ制のトイレも利用できます。(1回200円)

パンを一ついただき、涼しいうちに稜線まで上がります。

ビランジが出てきました。

 

水場もあり。

振り返った鳳凰小屋。

40分くらい樹林帯の中を歩いたら・・・

稜線に出ましたが、結構雲が出てきたので、観音岳にはいかずに地蔵岳のみ周回します。

青いのは高嶺。奥には仙丈ケ岳。

花崗岩と鮮やかなピンクの組み合わせがさわやか🌸しかもいろんな色があります。

なんか小ぶりで切れ込みの浅いものも。

これは丸みがあった。

これから向かう地蔵ヶ岳。

ハイ松のふちを進みます。コースタイムは40分ですが、なかなか進みません。

先ほどの分岐。観音岳への道。

この花崗岩とハイ松の眺めが独特なんですよね。

ヒゴダイかな?

だいもんじそう

振り返った観音岳への道。また来たいなあ。

いわいんちん

岩の隙間にきれいに咲きます。

ここから最後の下り。

 

高嶺

賽の河原からの地蔵岳。

子供を授かりたいという方が、ここの地蔵様を持ち帰るとお子を授かるというもの。

またお子を授かった際には、持ち帰ったお地蔵さまと新しいお地蔵様を一体奉納していくというのが習わしのようです。

登山仲間の中では、結婚お祝いにここまでお地蔵様をお迎えに来る友人もいるようです。(笑)

タカネビランジとお地蔵さまとオベリスク

 

オベリスクの直下に柵で囲われたお花畑がありました。

ホタルブクロが多かった。

肝心の鳳凰シャジンには少しはやかった(´;ω;`)

観音岳は雲の中に・・・

多分この時、中腹は雨になっていたんだと思います。

 

鳳凰小屋に戻りました。

再度、冷たいお水をいただき、補充をして、トイレを借用し・・・

雨が降ってきたので急ぎつつ下山です💦

大好きなこのエリアのトレイル。

足元にはミヤマ双葉ランもあった。小屋までの登山道沿いに小さなランは3種類咲いてました💛

なんて・・・写真撮っていたら、登ってくる人はみんなカッパを着用。

すると、槍見台のあたりから結構な雨に。大丈夫かな?とかも思ったけど・・・北アの展望地点でカッパの上着を着用。

久しぶりに着用しました。(笑)

その後も雨は上がらず・・・

旭山でどうにか雨も止んだので、カッパを脱いで進みます。

結構なっドロドロ道なので注意して下山しましたが、転びそうになってハッとしました。

最後にようやく富士山も見えました。

どうにか駐車場に戻って下山。

************************

巷では夏休みというのですが・・・夏休みだからやらないとならない仕事もあって、

なかなか休みが取れないので、この1日しかチャンスがないなと・・・登ってきました。

そんな中ではありますが、

燕頭山の雰囲気も良いし、

稜線の花崗岩の白とハイ松の緑とタカネビランジの鮮やかなピンクが素敵でした!

本当は稜線の小屋に宿泊して夜や朝を満喫したり、周回したりもしたいのですが、今回は断念。

翌日は1年ぶりに東京に姉夫婦と車で出かけました。🚙

甥っ子の結婚式に参列。楽しい2人のおもてなしの詰まった式でした。

コロナで式が遅くなった分、2人も余裕があって楽しそうで何よりでした💛おめでとう㊗

******************

今ブームの「ほくと山シール」。地蔵ヶ岳に登った後に、むかわの湯にてSNSを提示してGETしました!

北杜の山に登った際には、シールゲットしてみてください♪

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.7.21-22『2度目の白根三... | トップ | 2023.8.11 『山の日』は業後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山梨百名山」カテゴリの最新記事