
2018.11.4、ヨッシー隊長の『山と花と星の奏でる上映会』に行ってまいりました!

八ヶ岳に咲く高山植物をまとめたものや

月食の月のもの

私も何度か撮影にご一緒させていただいた「割れるダイヤ」のもの、などなど・・・
北天を周るように撮影した星空とか・・・おまけに撮影地は北岳とか!
貴重な写真の数々を、これまた抜群のセンスの音楽に合わせての上映会は、2時間があっという間でした。
この音楽を奏でるスピーカーがまた凄いのらしい!
もう何度も上映会には足を運んでいるが、毎回新しい内容だし、
隊長の何かにかける意気込みには圧倒され、感心するばかりです。
割れるダイヤは3つくらいで「割れた!」なんて喜んでいる私ですが、
隊長はとことん突き詰めて、何日も通う姿はもう・・・変態ですよ!
これ、あの小屋番さんも自分のことや山岳王のことを表現しますよね。
山にはある意味「ヘンタイ」が多いのかもですね。
また近いうちに、次回の上映もお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます