男の料理教室の新年会で
お昼前から出かけて行った夫が「カメラを忘れた~」と
電話がかかった。
昨年暮れに私たちがクリスマス会をした場所
「新たんば荘」です。
越してきたころは道なき道を歩いて5~6分のところです。
カメラを持っていくついでに
距離を測ってみました。
細い坂道を走って1.2キロ
広い道を鳥居をくぐって(公道)2.3キロだった。
あとで夫に聞いたのですが
15分もあれば行きつくところをどこをどう間違えたのか
40分以上かかって開宴5分前に着いたとか!
道路オンチの旦那さんです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
西国観音 第二番『紀三井寺』
高いな~あそこまで上るの~?
当時はまだ10歳以上も若かったので登れたが~
石段は全部で231段
素晴らしい景観が望めて疲れも吹っ飛びます。
だいぶ遠回りしましたね
紀三井寺へ行ったのは、ずいぶん前
そう 階段登るの大変❗️
思い出しました
人の平均歩速は一般的に普通に歩いて(一般成人の場合)、時速4~5kmと言われていますから、
道を間違えなければ、4.5kmを15分で行けるというのは、4.5×4=18(km/h)と云う超・競歩並みの速さになりますヨ。
紀三井寺・・・甘酒(白酒 !?)を飲んだのを思い出しました。
丁度寒い時期だったので、身体が温まりました。
昔の、歩いて5、6分の道はなくなったのでしょうか?
熊野古道ウォーキングツアーに参加しました折の最終回に、青岸渡寺も那智の滝にも立ち寄りました。
紀伊半島豪雨で被害を受けたあとで、滝の下は大岩がゴロゴロ、滝を少し向こうに眺めましたので、
知らなかった光景を先日のお写真で拝見させていただきました。
また、和歌の浦は眼下にという感じでしたので、ちょっと感動したのを思い出しました。
また行きたいと思いますが、やはり今となると歩けるかないう思いになります。
ご主人急がば回れだったのではないですか(笑)
懐かしいフイルム写真いいですね。
昔旅行した時を思い出しました。
紀伊三井寺も行きました。
その頃写すのは夫だけでした。
コメント有難うございます。
今日はコーラス練習日でした。
遅くなりました。
三井寺の石段は長かったですね。
今より若かったので少しはましでした。
目的地「新たんば荘」までの距離ですが
私の書き違い・・と言うより説明不足です(笑)
往復の計算で近道が1.2k~~帰りは一般的に
みんな利用する広い道を通って2.3kだったという訳です。
4.5kを15分ではとても歩けませんよね~(笑)
紀三井寺で甘酒・・私たち団体ツアー巡拝では
甘酒にありつけませんでした。
今も裏道はありますが夫がどの道をどう歩いたか
サッパリ理解できないんです。
兎に角迷ってしまったらしく途中3回も人に聞いたそうです。
「携帯電話したらよかったのに~」と申しますと
「何処に居るか位置が示せないのに電話できるか!」って~
熊野古道歩かれたのですね。
私共の親戚(夫の兄)が勝浦に住んでいたので
義兄のお葬式と法要などで数回行きましたが
丁度豪雨被害の後も行き状態を目にしました。
義姉も水が庭先まで入ってきて怖かったと申しておりました。
コメントありがとうございます。
昔はフイルム写真ばかりでしたね。
2007年には最初のコンデジFinePixの
重くて分厚いのを買って持ち歩いていました。
丁度その日はデジカメを忘れてしまって
急きょ「映るんです!」ってCMの(だった?)
富士フイルムを買って間に合わせたんです。
結構綺麗で懐かしい写真になりました。