ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

篠山ー福知山間はまだ単線です。

2012年10月13日 | お出かけ日記


先日整形外科帰りの道草です。

恐竜の骨が発見された「篠山川」を篠山方面に走って

桜の名所である川代公園周辺ですが、福知山行の線路はまだ単線のままです。

復線になるということは以前から言われているもののなかなか進まないようです。



雑草の中に、

シオンとセタカ泡立ち草が目立っていました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の日記から~ | トップ | 森の中のコンサート »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑草も花 (tokyo hirokun)
2012-10-14 16:47:34
「セイタカ・アワダチソウ」の花があちこちで満開。

こんな外来種がどんどん増えてしまい、困ったものです。

地方の路線は複線化どころか廃線に怯えているところが多いようです。
返信する
こんばんわ~♪ (あかずきん)
2012-10-16 19:26:04
PCの具合は如何でしょうか?

早く直ります様に。

今日 夫の同級生からたくさん枝豆をいただき
早速にレンジでチン!!
とても美味しかったです。

沢山なので出来上がりを冷凍にもまわしました。

セイタカアワダチソウの繁殖力は凄すぎますね。
見ている限りにはとてもきれいなのですが
植物の生態が変わってしまいそうです。
返信する
hirokunさん (ryo)
2012-10-16 23:05:11
レスが遅くなりました。

コーラス合唱祭が終わって
次の予定地に行き帰宅したのが夕方で、
その日は疲れて早くから床につきました。

昨日は予定がなかったので枝豆の収穫、
宅配用の用意などで一日追われてしまい
とうとうブログの更新もお返事も出来ないまま終わりました。
返信する
あかずきんさん こんばんは、 (ryo)
2012-10-16 23:13:30
パソコンは大丈夫なんですが、
コーラスにひと区切りついた途端
疲れて早くから遅くまで眠りました。

今日はまた枝豆もって西宮、神戸へと出かけてきました。
両方の実家や遠くの友人などへは宅配にしましたが
以前住んでいた所や姉のところなどは持って行った方が安上がりなので~!

当地も高齢化が進み空き地や空き家が多く
使用しない土地にはセタカアワダチソウがはびこっていますね。
枝豆を電子レンジで??
どうするのですか?

返信する

お出かけ日記」カテゴリの最新記事