ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪
ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
15夜が上手く撮れないよ~ !!
2012年11月02日
|
朝日・夕日
先月29日のことですが、夕暮れ前スーパーに行くとき
月がとても綺麗だったのでデジカメ探したけど
生憎その日は忘れて出かけてしまって~!
家に帰ったらもうあたりは真っ暗でした。
それに先ほどまで雲がなかったのにいざカメラを向けると
雲が邪魔してなかなか上手く行きませんでした。
八十路一年になっても!
にほんブログ村
コメント (4)
«
♪九州日田温泉から広島へ~☆
|
トップ
|
会いたくて~(゜_゜>)
»
このブログの人気記事
忘れない! 忘れてはいけない!
八つ墓村ロケ地にもなった『広兼邸』
「樫山文枝さん」画面で久しぶりに~♪
腰掛けタップも運動に~!
日中は室内で~(-.-)Zzz・・・
断捨離・・中々捨てられな~い!!
スパゲッティ最高~~!!!
植木の剪定にシルバーさんが~!
韓流ドラマ『がんばれクムスン』名子役ぶり♪
うずしおクルーズ 『咸臨丸』に乗って・・♪
最新の画像
[
もっと見る
]
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
5時間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
冬空
(
ドッグ宮内
)
2012-11-03 06:20:12
冬の夜空は冴えて
お月さんも星もきれいになり
見上げて一句なんて気分になりますが、、、、
寒さにも夜にも弱いので
写真で夜空を眺めさせていただきます。
返信する
ドッグ宮内さま
(
ryo
)
2012-11-03 11:26:04
昨日今日と朝が冷え込んでいますね。
お互い風邪に気をつけましょう~!
今年初めて肺炎予防の注射を受ける予約しました。
保険の補助がないので少し高いですが、
一度受けたら5年間大丈夫ということで....
肉付きの良い私よりスマートなドッグ宮内さま、
くれぐれもお気をつけてね~
返信する
こんばんは!
(
くっちゃん
)
2012-11-03 22:56:59
私と比べてはいけないけど、うまく撮れてると思いますよ。
雲があるのがとても良い感じですよ。
此処から見たのと違って楽しませて頂きました。
朝晩は冷え込みますね。
今度の休みに暖房器具を出す事にしますよ。
返信する
くっちゃん
(
ryo
)
2012-11-04 01:59:48
ありがとう!
お世辞でもうれしいです。
夜景とか朝日・夕日などは
やっぱり一眼レフのデジカメがほしいですね
夫が持っているニコン一眼レフでは
九州のホテルで朝日が綺麗に撮れています。
こちらも電気カーペットを出しましたよ~
返信する
規約違反等の連絡
「
朝日・夕日
」カテゴリの最新記事
幻になった画像
黄砂でもないと思うけれど・・・!
カラスウリも赤く染まって~
チョッと疲れが~!
15夜が上手く撮れないよ~ !!
♪九州日田温泉から広島へ~☆
日田の豆田町散策
マンドリン&ギタークラブ『クローバ』の演奏♪
雲の動きに~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
♪九州日田温泉から広島へ~☆
会いたくて~(゜_゜>)
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元気がいちばん^^!!!
2007年ブログ開設から17年になりました。
年月が早く過ぎて行きます。
・・・その日まで! 元気で過ごせたら悔いはないです。
最新記事
忘れない! 忘れてはいけない!
二月になった!
音楽はイイな~・歌はいいなぁ~♪
本格的な寒さに!
嬉しい知らせに~(^^♪
正月三が日もアッと言う間!
令和7年が明けました♬
実家からの贈り物
もうすぐクリスマス(^^♪
丹波篠山「宇土観音大銀杏」
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年05月
2006年04月
ブックマーク
igagurikunさん
kyoto・keiさま
陽だまり(みほさん)
emarchさん
hirugaoさま
kazahanaさん
azamiさん
そよかぜさん
k-24さま
iinaさん
のんちゃん
rikimaruママさん
junkoさん
ぺんぺん草さん
ゆるり草
コスモスさん
裕さん
tolehioさん
のりさま
Takamistさん
なが~んさま
takumisama
もかの雑記帳さん
遊々庵さん
ゆーみんの気まぐれ日記さん
ishiki_1425
フォト蔵
日々流れるままに~♪
facebook
画像一覧
gooブログ
mie3121youtube
My動画のページ
掲示板・お話広場
編集 - goo blog
最新フォトチャンネル
ch
398885
(23)
ryo312_2007
ch
373311
(36)
瓜割の滝と美山かやぶきの里
ch
354792
(23)
旅のアルバム「富士山」
ch
347648
(15)
ブログの中の画像
ch
296658
(20)
我が家・庭の花2014’
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カテゴリー
4月の徒然・・・
(28)
新緑の季節
(22)
師走
(46)
インターネット
(15)
日々の生活日記
(1200)
お出かけ日記
(166)
庭・花
(35)
春・初夏の花たち
(25)
良い日・うれしい日
(28)
健康な日々を!
(12)
日々の出来事
(465)
コンサート・演劇
(37)
日記・雑録
(314)
春の訪れ
(36)
令和の年
(16)
懐古趣味
(4)
覚え書
(2)
つぶやき
(254)
秋の催し
(59)
初秋
(16)
猛暑
(19)
梅雨の一日
(7)
食欲の秋・スポーツの秋
(41)
花・公園
(45)
ドライブ旅行
(42)
趣味・イベント
(198)
食事・食べログ
(82)
想い出日記
(68)
五月の花たち
(12)
日々の出来事
(16)
日記・雑記
(37)
Weblog
(70)
1月の出来事
(8)
2月の出来事
(21)
3月の出来事
(30)
4月の出来事
(13)
5月の出来事
(13)
6月の花たち・
(36)
7月出来事
(25)
癒される日々
(16)
お祝い
(3)
春の訪れ
(31)
ミニ菜園
(80)
朝日・夕日
(9)
ブログ開始から~!
(35)
お月さんも星もきれいになり
見上げて一句なんて気分になりますが、、、、
寒さにも夜にも弱いので
写真で夜空を眺めさせていただきます。
お互い風邪に気をつけましょう~!
今年初めて肺炎予防の注射を受ける予約しました。
保険の補助がないので少し高いですが、
一度受けたら5年間大丈夫ということで....
肉付きの良い私よりスマートなドッグ宮内さま、
くれぐれもお気をつけてね~
雲があるのがとても良い感じですよ。
此処から見たのと違って楽しませて頂きました。
朝晩は冷え込みますね。
今度の休みに暖房器具を出す事にしますよ。
お世辞でもうれしいです。
夜景とか朝日・夕日などは
やっぱり一眼レフのデジカメがほしいですね
夫が持っているニコン一眼レフでは
九州のホテルで朝日が綺麗に撮れています。
こちらも電気カーペットを出しましたよ~