ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

幻になった画像

2014年03月18日 | 朝日・夕日
 
来客人を案内して「丹波立杭焼・陶の里」へ行った時
ニコンミラーレスで何枚か撮ったんです。

ところがメモリーカードをパソコンに入れたまま忘れていました。
カシャ・カシャとシャッター音と画像も撮れていたので
てっきり内臓メモリーがあるものと思っていました。
(他のデジカメには内臓メモリーが入っているので・・・)

記念になる画像や珍しい陶器類などすべてカラ撮りだったようです。

夫の焼酎用のカップ(陶芳窯・2000円)と私のコーヒーカップ(マルカ窯・800円)を買いました。
二千円のカップはとても軽い素敵な焼物です。
そそっかしい私ですが、これは気を付けなくては・・と



沈む夕日が大きく
真っ赤でした。 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚脱感状態~!? | トップ | 草引き »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空撮り (サヌ・ヒロ)
2014-03-19 06:56:25
デジタル一眼でも、SDカードを入れずに、「空撮り」したことが2~3回あります。 せっかく遠方に出掛けて一日分の写真が一枚も無いなんて、寂しいですよネ!

昨日カテーテル手術は無事終わりました。 明日は退院予定です。
返信する
ステキなカップで。 (ドッグ宮内)
2014-03-19 07:29:09
カードなしで少し残念でしたね、
カメラに空と
警告ランプがつくといいです、

大きな綺麗な夕日で
今日は気持ちいい
晴天ですね
返信する
メモリーカード (佐和)
2014-03-19 10:35:42
ryoさん、おはようございます

日曜日に「花博跡地 現:鶴見緑地公園」へ行った時、ryoさんと同じですた。
主人に渡したデジカメにカードが入っていなくて、主人が「メモリーが無いと、出てる」と、言うのです。
幸い、二つのカメラカバーのポケットの中に、別のメモリーカードを必ず入れているので良かったですが…。
以前も同じような事があって、カメラの中には必ず、別のメモリーカードを入れています。

写真って何時でも撮れるけど、一瞬、一瞬が勝負で、その時間は取り戻せないので、必ず別のメモリーを持つことにしています。
携帯電話の電池もバックの中に別に持っています。
電池切れで困ったことがあったので…。

甥御さんの画像もあったのでしょう?
福知山にも寄られたのですね。
地震でお身内を亡くし、自宅も流されどんな辛い哀しい日々を過ごされたのかと、想像するだけでも胸が詰まります。
ryoさんご夫婦と一時でも楽しく過ごされた時間は甥御さんの気持ちも少し安らいだかも知れませんね。
返信する
こんにちは! (くっちゃん)
2014-03-19 13:43:11
カラ撮りですか~。
残念でしたね。二度と撮れないでしょうから。

私の場合は忘れもしない新婚旅行の時、フイルムが入ってなかったんです。
あの時代はフイルム24枚撮りが入っているからと渡されたカメラを持って行きました。
どうなっていたのか憶えていませんが、開けてビックリ!!!
そんな事を思いだしました。
返信する
さぬひろさん (ryo)
2014-03-19 23:37:02
無事に手術が終わられて
明日退院の運びに~?

よかったですね~~

また元気に撮影旅行が出来ますね。
健康であっての行動ですから...!
返信する
ドッグ宮内さま (ryo)
2014-03-19 23:42:31
残念でした。

カメラにメモリーカードが
入ってないという標は出たのですよ!

出先なので仕方がなかったけれど
撮ったものを見てもちゃんと画像は残っていたのに
家に帰ってPCにつないだら
「画像がありません」と出たので
家の中でも撮って見たんです。
ちゃんと映っているけれど瞬間だけのようでした。
返信する
佐和さん (ryo)
2014-03-19 23:49:57
こんばんは、

佐和さんは用意がいいですね。
予備の充電池にメモリーカードも・・・!

今後そのように心がけますね。
写真だけは同じ場所で同じものが
二度と撮れないですから~

お金を落としたより惜しい気持ちになりますね。(大金は別ですが)
最初ポケデジを持ってお蕎麦屋さんに行ったら
電池がなくて夫のデジカメ借りて撮ったのです。
そのあと家まで取りに帰って丹波焼陶の郷に行ったのに~

撮れないとわかっていたら夫のデジカメで撮れば良かったぁ!!!
返信する
くっちゃん (ryo)
2014-03-19 23:55:30
こんばんは~♪

新婚旅行の写真にフイルムが入ってなかったとは!
これもまた大変残念でしたね。

でも当時はもうパカチョンカメラが売っていたでしょう?

一人旅でもフイルムが入ってないカメラを持って行ったことがありましたね。
お花など毎年咲くものは撮り忘れても次年度があるからいいけれど・・・

返信する

朝日・夕日」カテゴリの最新記事