ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

彼岸花を横目で見ながら~!

2011年09月22日 | 日々の生活日記


アサガオもボツボツ終わりかけています。
オーシャンブルーだけはまだ咲きそうですが...





今日も車で神戸の病院まで~

3日間で320キロぐらい走ったでしょうか?

北九州から来ていた友達を新神戸駅まで送り、夜も更けて来たけれど帰宅途中でもあり

三連休の前日は姪もゆっくりしているだろうと西宮に寄ってみました。

可愛い孫ちゃんもまだ起きていて私を迎えてくれました。

この子と戯れていると疲れが吹っ飛んで心も晴れてきました。

姪の娘が作ったと言う”おでん”をご馳走になって暇をして我が家にたどり着くと同時にメール音が鳴ました。、

九州の友も無事到着したとの知らせでした。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高台から望む東神戸 | トップ | あり合せのおかず ☆彡。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (くっちゃん)
2011-09-23 21:17:39
お車で遠距離何度もお疲れさまでした。

お姉様もお友達に会われて良かったですね!

子供には癒やされますよね!

朝晩は寒いくらいになりましたね。

風邪をひかれませんように!
返信する
くっちゃん いつも有難う♪ (ryo)
2011-09-23 23:41:22
友達も無事着いて
今日からお仕事に
ついてると思います。

永久の別れになるやも知れないので、
友達も辛かったと思います。

いろいろとありがとうございます。
返信する
ryoさん こんばんは。 (万樹)
2011-09-24 19:48:31
一日100キロあまりですね。
お疲れ様です。
でも今は車は早いよね。
昔 一日二回篠山迄仕事で行きましたが
かなりきつかったです。
返信する
万樹さん こんばんは、 (ryo)
2011-09-24 23:00:37
篠山までどのコースで~?
舞鶴道とか中国道がなかったときでしょうね!
時間もだいぶ掛かったでしょうね。

昔神戸にいたころ有馬街道を
(平野からとか、修法ヶ原ー裏六甲)
有馬まで走ったことがありました。
篠山までその倍ありましたでしょう?

今は1時間半で甲南まで行きますね。
返信する

日々の生活日記」カテゴリの最新記事