この数日お天気が良かったが
今日は早朝から雨が降っていてだんだん激しくなる予想です。
雨降りでリハビリも控えてPCで過ごす時間が多くなるかな?
梅雨に似合う花しょうぶやあじさいも
見ごろになってくる頃でテレビでも開花を紹介していました。
ずっと以前行ったことがある県内西方にある花しょうぶ園も
検索してみたところ閉鎖してしまったようでした。
画像ホルダーを調べてみると
2008年6月18日に行っっていました。
岡山県に近い兵庫山崎の「花菖蒲園」でした。
十数年前はこの地から車で1~2時間で行ける距離の四方八方のへ
ドライブを楽しみ乍らお花など見に言ったものでした。
2017年閉館された『播磨山崎花しょうぶ園』
自然いっぱいの山や野原へはコロナを気にせず出かけられるだろうけど
3月誕生日の翌日起こした剥離骨折以来
遠くへ出かける自信がなくなってしまいました。
それまでは一つぐらい歳を経てもまだまだ行ける・・と自負していたが!
ウオーキングや散歩も自信がない。
昨夜夕食後我が家の傍の川沿いに蛍を求めて
橋から橋150メートルぐらいをぐるっとひとまわり歩いてみました。
少し足が疲れて足首患部を冷やしました。
肝心のホタルですが我が家の近く範囲がいちばんよく居て
7匹見つけました。
子供の頃生家で見た時と違って蛍の光り具合は
小さいというか弱いっていう感じでデジカメにも納められないほどでした。
それでも蛍を見ることが出来た喜びに癒されました。
ウシガエルのなき声とともに田植えあとの田んぼから
カエルの合唱がにぎやかに聞こえてきました。