ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

百日紅が咲き始めて~(゜_゜>)

2012年07月22日 | ミニ菜園


想い出深いサルスベリが咲き始めました。

以前の家に有ったサルスベリの三分の一ぐらいしかありませんが

それでも毎年咲いてくれるだけでうれしいです。

今年はまだウドンコとかスス病など変な虫もついてないようですが~...


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢は逆夢、正夢?? | トップ | アリに占領されて~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
息子さんの病気 (さぁ~ちゃん)
2012-07-22 18:29:54
ryoさん、ご無沙汰してごめんなさいね。

老犬哲が寝たっきりになって、そろそろ1年4ヶ月になろうとしています。
状態が良く無くて、もう、別れが…と、覚悟の日々です。
言い訳ばかりでごめんなさいね。

息子さんの病気、入院中なのですね。
側にいないと色々と気をもむ事ばかりで、様子が気になりますね。

どうぞ、お大事に…。これしか言えません。
返信する
こんばんは! (くっちゃん)
2012-07-22 21:04:19
もう咲くころなんですね。

実家にありますが、まだ咲いていません。

思い出の花なんですね~。

息子さんの具合はいかがですか?扁桃腺は熱が高いですからね。

早い回復をお祈りしています。
返信する
さぁ~ちゃん (ryo)
2012-07-22 22:45:17
来ていただいて有難う!

哲ちゃん今大変なんですね。
アルバム見ていてもつらそうなのが
わかる気がします。
人間だったら痛い痒いが言えるのに・・・

さぁ~ちゃんもゆっくり眠れないようですね。
くれぐれもお身体に気を付けてね~!
返信する
くっちゃん こんばんは、 (ryo)
2012-07-22 22:51:01
サルスベリは以前の家、
芦屋にあって30年近く
いっぱい花を咲かせてくれました。

大きな木になりすぎてこちらに
持ってくることが出来なくて~~

夏になると玄関先に花びらがいっぱい落ちて
毎日の掃除が大変でしたが、
今は懐かしい想い出です。
返信する

ミニ菜園」カテゴリの最新記事