日曜日は朝から野池へ!防寒グッズを身に纏い、冬のバス釣りを楽しんでいきます。予報的にじょじょに穏やかになるとは言え、朝は爆風…が、静岡県での冬のバス釣りも3シーズン目なのでだいぶ慣れてきました。ともあれ、探っていきます。すると、
「ゴン」
という感覚と共にラインが一気に走った!送ってフッキングしたらすっぽ抜け…いきなりミスりました。同じようなラインと探り方でサーチしましたが、それからは反応得られず。余計さっきのミスが悔やまれます。
ちょいと狙いを変えて、丁寧に探っていると、
「コン」
というアタリが!ちょいと待ってからさらに持っていったのでフッキング!今度は乗りました!丁寧にやり取りしてランディング!
28cm !!
1匹目!!
1匹目ゲット!まさかのスケール忘れたので長さのみです…!さて、すぐに浮き上がらせてやり取りしたんですがバスは口を開けて全然動かず…後半はちょいと動きました。まだ真冬程ではないんですが、冬バスになりつつあります!(笑)
ヒットルアーは「ゲーリーヤマモト イモ50」ネイル仕様!ノーシンカーで攻めようと思いましたが、ちょいと風強かったししっかりボトムを探りたかったのでネイル入れました。いつ使っても良い感じです!タックルはブラッシュスティンガー + TD-Z TypeRプラス + FCスナイパー4.5LBです。
それからも広く探っていきますが、ダメ。ひたすらノーバイトの時間が続きます。そして、小さいですが見えバス発見!攻めますが、全くダメ…ハイシーズンの40UPの方が絶対に簡単…(^^ゞ が、コレをヒントに探っていきます。じっくり探っていると、
「バシャーン!」
っとドルフィンバイト!キター!と思って合わせるとすっぽ抜け…良いサイズだったのにやってしまいました…。オフサイトの釣りでしたが、水面で喰わせているので丸見え…余計悔しいです。
午前中で終了!
先週よりも全体的にイージーだと思って臨んだのですが、なかなか厳しい釣りになりました。特に最初の1バイトをきっちり獲ってたら気持ち的に乗っていくんですが獲れず、しかも最後に良いサイズに口を使わせているにも関わらず獲れず。正直、水温も先週とほぼ変わらないし状況も悪くありませんでした。まだまだ修行が足りません…!
土曜日は爆風の中で洗車を実施、正直釣りに行こうと思ったら行けてたんですが爆風で釣りにならないと思ってやめました。が、日曜日も結局風が吹いている時の方が狙いやすかったです。なので、土曜日に行ってたらよかったかも…たらればです。が、美味しいモノ食べたりスーパーリフレッシュ出来たので良しです…!
とりあえず自分がこの12月の静岡県でやりたい釣りは「とにかく釣ること」小さくても構わないのでなんとかして自分が釣りたい野池で複数匹釣っていきたい、そう思っています。デカイの狙いは年末の兵庫県、matsuチチと共に狙う作戦です…!時間もたっぷりありますし(^^ゞ(笑) もちろん、今やっていることも間違いなく年末に通じると思って釣りしていきます…!
寒くなったとは言え、まだまだ水温は10℃を切っていないし全体的に暖冬です。自分はいまいち釣果ですが某人の言葉をお借りすると、まだまだ「ハイシーズン」だと思います…(^^ゞ もっと寒くなれ…!
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN "The Brushstinger" (TMJS-66ML)
リール:DAIWA TD-Z 2506C Type-R+
ライン:SUNLINE Shooter FC SNIPER 4.5LB
ルアー:ゲーリーヤマモト イモ50 + ネイル
「ゴン」
という感覚と共にラインが一気に走った!送ってフッキングしたらすっぽ抜け…いきなりミスりました。同じようなラインと探り方でサーチしましたが、それからは反応得られず。余計さっきのミスが悔やまれます。
ちょいと狙いを変えて、丁寧に探っていると、
「コン」
というアタリが!ちょいと待ってからさらに持っていったのでフッキング!今度は乗りました!丁寧にやり取りしてランディング!
28cm !!
1匹目!!
1匹目ゲット!まさかのスケール忘れたので長さのみです…!さて、すぐに浮き上がらせてやり取りしたんですがバスは口を開けて全然動かず…後半はちょいと動きました。まだ真冬程ではないんですが、冬バスになりつつあります!(笑)
ヒットルアーは「ゲーリーヤマモト イモ50」ネイル仕様!ノーシンカーで攻めようと思いましたが、ちょいと風強かったししっかりボトムを探りたかったのでネイル入れました。いつ使っても良い感じです!タックルはブラッシュスティンガー + TD-Z TypeRプラス + FCスナイパー4.5LBです。
それからも広く探っていきますが、ダメ。ひたすらノーバイトの時間が続きます。そして、小さいですが見えバス発見!攻めますが、全くダメ…ハイシーズンの40UPの方が絶対に簡単…(^^ゞ が、コレをヒントに探っていきます。じっくり探っていると、
「バシャーン!」
っとドルフィンバイト!キター!と思って合わせるとすっぽ抜け…良いサイズだったのにやってしまいました…。オフサイトの釣りでしたが、水面で喰わせているので丸見え…余計悔しいです。
午前中で終了!
先週よりも全体的にイージーだと思って臨んだのですが、なかなか厳しい釣りになりました。特に最初の1バイトをきっちり獲ってたら気持ち的に乗っていくんですが獲れず、しかも最後に良いサイズに口を使わせているにも関わらず獲れず。正直、水温も先週とほぼ変わらないし状況も悪くありませんでした。まだまだ修行が足りません…!
土曜日は爆風の中で洗車を実施、正直釣りに行こうと思ったら行けてたんですが爆風で釣りにならないと思ってやめました。が、日曜日も結局風が吹いている時の方が狙いやすかったです。なので、土曜日に行ってたらよかったかも…たらればです。が、美味しいモノ食べたりスーパーリフレッシュ出来たので良しです…!
とりあえず自分がこの12月の静岡県でやりたい釣りは「とにかく釣ること」小さくても構わないのでなんとかして自分が釣りたい野池で複数匹釣っていきたい、そう思っています。デカイの狙いは年末の兵庫県、matsuチチと共に狙う作戦です…!時間もたっぷりありますし(^^ゞ(笑) もちろん、今やっていることも間違いなく年末に通じると思って釣りしていきます…!
寒くなったとは言え、まだまだ水温は10℃を切っていないし全体的に暖冬です。自分はいまいち釣果ですが某人の言葉をお借りすると、まだまだ「ハイシーズン」だと思います…(^^ゞ もっと寒くなれ…!
(フォックスファイヤー)Foxfire ナノエボウォームFGレスグラブ 5020572 022 ダークグレー M | |
Foxfire | |
Foxfire |
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN "The Brushstinger" (TMJS-66ML)
リール:DAIWA TD-Z 2506C Type-R+
ライン:SUNLINE Shooter FC SNIPER 4.5LB
ルアー:ゲーリーヤマモト イモ50 + ネイル