![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/9973af075d5f3a4cf494230d685228e1.jpg)
本日は朝早くからひたすら車内(荷室)を大改造!メインは「
2段荷室フルモデルチェンジ」です。昨日考えていたプロト仕様が朝一に出来たんですが、
NG判定(走行試験NG)出てひたすら悩みに悩んだんですが、ふと思いついて色々思考錯誤。本日はホームセンターに4回行きました。
モノ作成時あるあるです…!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/3c7b6acf7d99cf48098b62bbcda6b5dc.jpg)
(画像は2015年夏遠征時)今回のコンセプトは「
荷室を目一杯広く!」夏の遠征時にボートフルセット&フローターを積んで臨みました。これらを積んでも5人乗れる仕様だったんですがカツカツなのは否めませんでした。自分の用途的に2段荷室の
下側がボート&フローター荷物、
上側がオカッパリ荷物が理想…しかも「
快適に使える」ように。そん時からもっと積載量を上げる方法は無いかと模索していました。しかも「イレクターパイプを使わずに」…これが目標でした。その分勿体無いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/08112d1ff2006e933b031a2322bac00d.jpg)
とりあえず、95%は出来上がりました!
走行試験も暫定OK判定、わざと変なトコロに行ったりグルグル回ってました(笑)。時間とお金掛けずに1日で作成が理想だったので満足!会社の先輩達ならもっと凄いの作っちゃうと思いますが、自分のレベルはこんなモンかなと。良いモノ出来たから欲しくなったモノあるのでちょこちょこマイチェンしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/fec31e1246e10195071e48a3ed568d78.jpg)
というわけで、やっと
本題。ちょいと遅いですが
クリスマスプレゼント(その2)が本日届きました!ひたすら本日はクルマをイジっていたのでさっき開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/f150ba2a66b14a12e41c182b3546bd43.jpg)
中身は「
iPad mini4」!自分が使っていたiPad2も4年以上経過、しかも長期休暇前に勝手が悪い壊れ方(一部タッチ反応しない)しました。普段は何ら問題ないんですがタッチの場所的に画像UP出来ない(ブログUP出来ない)という絶妙な壊れ方…(笑) 超詳しい会社の上司と相談した結果、これを機に
SIMフリーに!欲しいリール2つ購入出来る価格ですが、自分はこっちの方が大切と判断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/d282bf089f8ba5eebe99fe17a07e7c12.jpg)
設定完了、あとはSIMが届けばOK。これでフィッシングショーのリアルタイム更新も出来るはず…!画像も超綺麗、サクサク動くし良い感じ!やっぱり新しいモノは良い。これにて長期休暇終了!超久々なので仕事に力が入ります(^^ゞ(いっぱいお金使ったので稼がな…!)
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村