matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

水温4℃の野池

2016-01-25 19:54:25 | 静岡県

土曜日は朝から野池へ。朝は超寒いんですが、先週悔しい思いをしているので、モチベーションはMAXです。前日夜にふと思いつくことがあり、久々なロッド(バトラー スカイフラッシュ@ソリッドティップ)を引っ張り出してきてラインを購入。先週のタックルに追加してスピニング3セットで挑んでいきます。

反応無い時間が続きましたが、待望のアタリ!が、フッキングには至らず…ショートバイトでした。それからも攻めに攻めていきます。そして、またしてもアタリ!が、これも同じくフッキングには至らず…超ショートバイト、手にアタリが伝わらない(竿先のみ)レベルでした。激シブなワカサギをを相手にしている繊細さです。そして、時間になり終了。

2バイト0フィッシュでした。寒波の影響か野池の水温は4℃、ほぼ最低温度に達していました。が、急激に下がったのでそこまでボトムの水温は低くありませんのでいつもと状況が違いそうな印象です。いよいよ来週程度(もう始まっている)から野池も真冬モードに突入、難しい時期になってくるので今週釣りたかったのが本音です。

スローな釣りからリアクションの釣りまでやっていますが、全部スローな釣りで反応がありました。この時期いつも思う内容なんですが、「アタリがあった瞬間に即フッキングするかしっかり持っていくまで待つか」いつも悩みます。が、前者で良かった時もアリ、後者は総合的に今まで良い思いをしてきています。たいていバスプロは「」って言いますが…難しい問題です。

帰宅してきてランチに餃子、そしてさらにケーキ作成!ケーキは全く美味しくありませんでしたので作成中の画像のみ…!(笑) 釣れませんでしたが、空気も美味い + 超寒い + 色々考えて釣りが出来る真冬のバス釣りは超楽しいです…(^^ゞ!

(フォックスファイヤー)Foxfire ナノエボウォームFGレスグラブ 5020572 022 ダークグレー M
Foxfire
Foxfire


バス釣り ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村