goo blog サービス終了のお知らせ 

matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

春のステルススイマー

2018-03-06 22:30:49 | ブログ

本日、ROBOさんと連絡取っていたらステルススイマーの話になっているので、昨年のステルスの写真見ています。画像は昨年春に用いたグレネードステルス。グレネードシンカー付けているのは重たくしてリアクション度をあげたかったからです。ちなみにジグヘッドは別売エクストラヘビー(15g)。

野池でエクストラヘビー単体でも大活躍。このシンカーの重さのフォーリング、バスの反応が良いことが非常に多いです。フォーリング時のテールの動きがそうさせていると自分は思っています。

今年は昨年の春にまだ発売されていなかったベビーステルススイマーが手元にあります。そして、特に別売フルTGマグナムヘビー(16g)もあり。想像するだけで楽しみ。

ステルススイマー系で自分が1番集中しているのは「ウエイト調整」。同時にジグヘッドの重さを変更するだけで全てのレンジを探れる唯一無二のスイムベイトだと思っています。メチャ簡単ですが、ドノーマル&ステルス仕様&ジグヘッド使い分けが自分のステルスのメインの使い方。

前回の初釣り、そして先日の釣り、どちらもステルススイマー系を持っていなかったんですが、次回の釣行から持っていくマストルアーです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村