詳細書きたいと思います。GW最終日、
ハンターハンターさんとボブさんと急遽コラボ釣行!土曜日朝にハンターハンターさんから「
明日行きますよ?」的なメールが届いたので嘔吐下痢症がきちんと治っていることをしつこく確認して「
来てください」と連絡しました。GW最終日に変なモン貰いたくないので(笑)というわけでちょっと体調不良なボブさんにも声掛けしてなんとか当日3人コラボ実現、皆でワイワイ回っていきます。ま、いきなりワイワイが一瞬で凍り付くような出来事ありましたが内緒です(^^ゞ
まずは広範囲に巻きモノでチェックしていきます。反応無しです。ボブさんはミノーかな?ハンターハンターさんはいきなり静かにフィネスやってました。完全に獲りにいってる姿です…!ハンターハンターさんの
19アンタレス(左)使わせて貰ったりしながら沈黙時間が続く…が、ハンターハンターさんが急に叫ぶ!見るとロッドが曲がっている!ランディングしたようですが、僕は良い箇所にルアー入ったのですぐには近寄らず…(笑)
48cm!!
先週はハンターハンターから「おしりハンター」になるぐらい辛い思いしていたそうですが、令和初フィッシュはヨンパチ!さすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/c78174c2254ae1c69fee13433d2eafca.jpg)
ハンターハンターさんお得意の
ミドスト!若干見えていたらしくレンジ合わせてドーンだったそうです。一回ハタいてボーッと中層で浮いているメスバス、ハンターハンターさんにバスの動きも詳細聞きましたが、僕には絶対獲れん魚ですね。そもそもハンターハンターさんの「
見えているバス」は僕には見えていないこと多し、超サイトマシーンなんです。
それから僕も一発!と思ってスピニングメインで釣りしていきますが、根掛かりでフロロリーダー無くなったり、良いバイトあったら合わせ切れ(リーダ結束作成用にドラグMAX締めて忘れ…)したり、ストラクチャーに引っ掛けてシェイクしてバイトさせたらPEから切れたり…結局現場で5回程FGノット作るハメになってなかなか思うようにいかない。「
そういう時は釣れないですよね~」というハンターハンターさんの言葉に頷いていました。ボブさんも僕と同じく苦戦です…
なんとか一本!と思って誰も投げないようなエリアを
パワーフィネスで攻めていきます。すると、カバーのややこしいエリアでバス発見…!すかさず静かにルアー(スモラバ)を入れますが反応なし。ヤバイ、これはベイトタックルが必要やわと思っても、ベイトは持ってきていないしバスが居なくなるのも嫌なのでそのまま釣り…!ノーシンカー、ジグヘッド、ダウンショットを試すも不発…しかも持っていると思っていた某ルアーも持っていない…コレはダメだなと思いましたが、
最後にこのルアーでいこうと思ってリグって投げた一投目、アプローチすると、
「バグッ!」
と喰ってきたのでフッキング!乗ったと思ったら暴れるバス、しかもレイダウンに引っ掛けてアプローチしていたのでかなりピンチな挙句、なぜかタモが枝に引っ掛かって時間が取られながらもなんとかバスを抑えてタモを復活させて延長してネットにイン!
47cm !!
45UP!!とにかく、バレずに良かった~!そして記念すべき、
令和初フィッシュ!!ボブさん写真ありがとうございました!ちなみに、マス針は曲がるし、ランディングしてネットに入れてなんやかんやしてたらメインのPEが切れてしまいました…正直PE0.6号では無理あったし総じてギリギリフィッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/ed7fb8f14264e2ee27b74addc2a4414b.jpg)
ヒットルアーは「
エンジン SHU7」、これの10gダウンショット!今話題な市村修平プロ監修、SHU7が兵庫県釣具屋で売っていたので手に入れていましたが、まさかいきなり活躍するとは…!よく分かりませんが、あの流れのあのバスのテンションから1投目で口を使わせることが出来て僕の中で一気に一軍ルアーに。ちなみにダウンショット10gにした理由は、28gと14gと10gしか持っていなくて
軽い10gをチョイス。本当は5gぐらいが良かったです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/f59dd63e23edee737b023525bb9bbbc9.jpg)
タックルは「
セルペンティ キングサーペント711MHST + イグジストHBC2508R + PE0.6号 + フロロ1.5号」!PEはいつも使っているX8ではなく、
PEエギULT。フロロリーダーもいつものFCスナイパー6LBではなく、
エギリーダーFCハード1.5号。ロッドは最近専らスピニングメインとなっているキングサーペント、とにかく色んなルアー投げれるし飛ぶので重宝しています。ボブさんもバンバン飛ばしていました~(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/f6f82a1e4192abe69c66b93a7ff296d6.jpg)
というわけで、終了。3人で反省会。反省会でしたが、
ボブさんのギョウザ屋経営話が一番面白かったですね。今江克隆プロへのワイロ話はまた練りましょう(笑)ボブさんは今回の釣果残念でしたが、あの釣りの仕方していたらヤバイ魚釣れそうな気配プンプン!僕が海外出張中に練習していたFGノットも完璧ですね。花ぎょうざのもろこし餃子だけではなく、
ボブキンサーPE注目です(^^ゞ
https://ameblo.jp/bob0123/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/58531f4d0ab6e3ca1e81eee118c88fe4.jpg)
画像は先日UPした兵庫県で買ってきたルアー達。今回思ったのはやっぱり色んなルアー使っていこうと改めて思いました。ルアー自体かなり好きですし、
ルアーのポテンシャルを知るのも好き、なので新しいモノ筆頭に色々と購入して試していたりしますが、そこそこお金も使うし色々と増えたりして逆に悩んだりしているのが本音ですが、やっぱり自分で使ってナンボな所あるし、今日はSHU7無かったら僕の腕では獲れてなかったと言い切れます。今後さらに引き出し増やすためにも重要、探求心は持ち続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/14b6db8b1b5f608d9d2a2fcb703e0e72.jpg)
ハンターハンターさん、ボブさん、ありがとうございました!ハンターハンターさん、また
イタリアパンツ履いてこちら来てください(^^ゞ
【使用タックル】
ロッド:KALEIDO SERPENTI The "King Serpent"(エバーグリーン)
リール:EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM 2508R(ダイワ)
ライン:PEエギULT 0.6号(サンライン) + EGI LEADER FC HARD FC 1.5号(サンライン)
ルアー:SHU7(engine)