
購入品紹介します。
Foxfireのパーカー(SCフーディ)と、
グローブ(SCイージーバイブスグラブ)。どちらも防蚊の「
スコーロン」です。超蚊嫌いな自分にとってはこの時期から必要不可欠アイテムです。特にパーカー、2着持っていますが1着、昨年破れた(枝に引っ掛けてしまって)というのもあったし防蚊効果も無くなってきているのもありまして、6年振りに新調です。

スコーロンを身に着けている安心感は正直ハンパなし。
蚊取り線香と合わせたらそりゃ釣りに集中出来ます。発売したてから使っていて布教活動もかなりのモンになってきて身の回りで身につける人や、フィールドで買いましたと言われたこと多数。実際、当ブログのアマゾンアフィリエイトでもアパレル部門では断トツに売れてます。

今年新調しようと思って色々と調べていた(6年前よりもパーカーの種類増えて分かりにくい…)のですが、そんなタイミングで
限定モデルの「
BASS TAIL SCフーディ」が発売されたし、なんと言っても
世界記録のバスの尻尾がバックプリントというのが気に入って購入です。去年買わなくて良かった~(^^ゞ

早速この間、某行事で着ていきましたが、見事に
アングラーから声掛けられるという。見る人が見れば一発でBASSというのがわかります(笑)ちなみに防蚊モデルというのも気に入っているのは当たり前ですが、もう一つの良さが「
涼しさ」。蚊嫌いですので長袖パーカー等はメチャクチャ色々と研究しているけど、
SCフーディはホンマ良い。
上記でパーカー種類増えていて少し厚手のものもありそうですが、真夏でも釣りする人はこの「SCフーディ」買えばほぼほぼ間違いありません。一番昔は「
SC リペリングパーカー」、その後の後継は
SCガイドフーディという名前で、基本のモデルになります。

もう一つは「
SCイージーバイブスグラブ」を新調しました。ご覧の通り、かなり年季入ってきたし連続釣行する時にもう1枚あれば便利ですので追加購入です。手の甲のみ覆う
ハンドカバーもありましたが、やめました。というのも、蚊に指に噛まれる可能性もあるし
指の付け根に噛まれると痒いしホンマ超怒り狂うレベルで腹立つので…(笑)

早速使っています。スコーロン系は季節モンですのでこの時期に買っておかないと在庫がドンドン無くなって買えないことが多々ありますので買いたい方は今の時期に買うことオススメします。(すでに無いサイズもあると思います) またグローブで言えば基本、
年がら年中グローブ付ける派です。防蚊だけではなく、フックが刺さる可能性も抑えられるし、バス釣りまくっても痛くない(雨でも)し良いことだらけだと思っています。ぜひグローブ装着してBASS釣りオススメします。