matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

続・秘密兵器

2021-10-25 20:48:59 | ブログ

今年の春に記事にした害虫対策の「オニヤンマ」系グッズ。これを使ってきての続報を初めて書きたいと思います。その時の記事です。まずは改めてこちらを読んで頂ければと思います。
OGPイメージ

虫嫌いのための秘密兵器 - matsuのビッグバイト日誌

先日、ハンターハンターさんから連絡あり。どうやら蚊グッズ買ったみたいです。彼とは「蚊嫌い同盟」結んでいます。Foxfireスコーロンをこよな...

虫嫌いのための秘密兵器 - matsuのビッグバイト日誌

 

僕がこの世で嫌いな生き物No.1は「」ですが、近年「アブ」も鬱陶しくて何回か刺されてます。なので、このオニヤンマ系グッズを今年はひたすら身に着けていました。釣り時は「ニューカレントワークス コヤンマ」装着でした。(普段はカバンにオニヤンマスティック)

釣り時に関して書くと、嘘のような本当の話ですが今年はアブに一切刺されませんでした!!詳細言うと、近づいてきたタイミングでコヤンマを振りかざすと居なくなるという…タイミング的に部長も確認している時もあったので間違いないかと。そもそもアブって近づいてきたらなかなか離れないので…。ということで、僕の中でオニヤンマグッズは信頼出来るモノになりました。

コヤンマで満足していましたが、「MSY おにやんま君」導入!先日、釣具屋で会計中にレジ前に残り一個置いてあったので即バイト!ホンモノっぽく、しかも大きさもデカイです。羽根全長約13cm。またしてもハンターハンターさんと購入タイミング似ていますが、"たまたま"です…(笑)

ハットに付けてみました。良い感じ?ちなみに今年、釣りしている時にこれを帽子に付けている方を見つけてホンモノが止まっていると思ってしまいました…(笑) やっぱり害虫対策でオニヤンマ系は流行っているのかなと思っています。今回、アブに刺されなかったのは"たまたま"だと思っているのもあるのでこれからも検証は続けていきます。興味ある方はぜひ(^^ゞ



PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村