本日、兵庫県から静岡県に帰宅完了!兵庫県遠征最終日の記事をUPしたい所ですが、タイムリーな話題があるのでまずはそちらから…!昨日、知らない携帯から着信が入り、誰??と思って出てみると、現TOP50のあの人…なんで掛かってきたかは分かっていますが、急だったのでまービックリでした…(^^ゞ(笑)

というわけで本日お店へ…!「ナビゲーター」!!現TOP50の神谷勇紀プロのお店です!

そして無事に受け取り完了!自分の愛竿、「ダイワ バトラーリミテッド バックファイア」が不慮の事故により折れてしまったので、どうせなら…ということで、「デジーノ ソリッドティップチューン」を施しました…!
(画像はナビゲーターからのブログから拝借しています(^^ゞ)
「ナビゲーター ブログ」

いわゆる「ベイトフィネスロッド」を現在所有していない、スピニングで所有している「ソリッドティップ」の良さを知っている…etc の理由により、デジーノさんにソリッドティップチューンをお願いしました。折れたままでは勿体無い、あの高感度で最高なバトラーリミテッドのバックファイアでソリッドティップにしたら凄く良いのではないか…?「興味」これが一番の理由かもしれません…!

どうせ作るなら…ということでかなり要望を聞いて頂きました。ここに書いていないこと多々あり。神谷さんすいません…(^^ゞ とりあえず硬さと繊細さの両立に拘りました。ソリッドは入れれるモノで一番太いモノを入れて頂きました。が、基本的にランディングは「抜き上げ」はせず、タモでランディングするという前提で繊細さ重視にして頂きました。基本、ラインは10LB~14LB、ルアー重さは5~10g、イールクローラー5.5インチのようなサイズのネコリグが快適に操作出来る…こんな感じで注文しました…!

そして出来上がりました。神谷プロ曰く、「かなりセッティングが難しかった」「普通のベイトフィネスの繊細さを求めるなら簡単だが、パワーも重要だったのでバランスも他の人のよりも難しかった」とのことでした。納期4ヶ月掛かりました。が、思っていた通りの仕上がりで満足です!現TOP50の横川隼大プロにも触って頂きましたが、好評でした。

注文したのが1月頭、2月頭にエバーグリーンブースにて今年の大阪フィッシングショーで出展されていた今江克隆プロのプロト品「インスピラーレ スティングレイワイルドフィネス」を見てビックリ…自分が正に要望して作って貰っているモノと似ている…!特に長さドンピシャ…自分的に6.7ftにした理由は「飛距離」と「扱いやすさ」の両立です…!結果的に、自分が作ったモノはこのロッドよりもパワーが落ち、少し繊細よりになっていて思っていた通り…!

横川隼大プロがナビゲーターに居らっしゃるのが明日まで…ということで惜しみなく色々と伝授して頂きました。ネコリグとスモラバの使い分け、大介シェイクのやり方、クリアレイクでのサイト、先日の七色ダムの裏話と実際にやった天才バスの誘い方、etc 1時間以上付き合って頂いて本当に有意義な時間でした。いつも話聞いてて思いますが、TOP50の人達は化けモンです…!

あとはもう1つのお願い、「イマカツ アンドロイド」「イマカツ アユロイド」のシークレットチューン…上はノーマル、下はファインチューン済み。フルチューンは…鋭意作成中です…!

明日は少し時間取れるのでテストテスト…久々にバスを釣るよりも楽しみです…!!横川プロに「顔焼けているので釣りばっかり行ってるのが良く分かります」と言われましたが、明日も焼けそう…(^^ゞ
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村

というわけで本日お店へ…!「ナビゲーター」!!現TOP50の神谷勇紀プロのお店です!

そして無事に受け取り完了!自分の愛竿、「ダイワ バトラーリミテッド バックファイア」が不慮の事故により折れてしまったので、どうせなら…ということで、「デジーノ ソリッドティップチューン」を施しました…!
(画像はナビゲーターからのブログから拝借しています(^^ゞ)
「ナビゲーター ブログ」

いわゆる「ベイトフィネスロッド」を現在所有していない、スピニングで所有している「ソリッドティップ」の良さを知っている…etc の理由により、デジーノさんにソリッドティップチューンをお願いしました。折れたままでは勿体無い、あの高感度で最高なバトラーリミテッドのバックファイアでソリッドティップにしたら凄く良いのではないか…?「興味」これが一番の理由かもしれません…!

どうせ作るなら…ということでかなり要望を聞いて頂きました。ここに書いていないこと多々あり。神谷さんすいません…(^^ゞ とりあえず硬さと繊細さの両立に拘りました。ソリッドは入れれるモノで一番太いモノを入れて頂きました。が、基本的にランディングは「抜き上げ」はせず、タモでランディングするという前提で繊細さ重視にして頂きました。基本、ラインは10LB~14LB、ルアー重さは5~10g、イールクローラー5.5インチのようなサイズのネコリグが快適に操作出来る…こんな感じで注文しました…!

そして出来上がりました。神谷プロ曰く、「かなりセッティングが難しかった」「普通のベイトフィネスの繊細さを求めるなら簡単だが、パワーも重要だったのでバランスも他の人のよりも難しかった」とのことでした。納期4ヶ月掛かりました。が、思っていた通りの仕上がりで満足です!現TOP50の横川隼大プロにも触って頂きましたが、好評でした。

注文したのが1月頭、2月頭にエバーグリーンブースにて今年の大阪フィッシングショーで出展されていた今江克隆プロのプロト品「インスピラーレ スティングレイワイルドフィネス」を見てビックリ…自分が正に要望して作って貰っているモノと似ている…!特に長さドンピシャ…自分的に6.7ftにした理由は「飛距離」と「扱いやすさ」の両立です…!結果的に、自分が作ったモノはこのロッドよりもパワーが落ち、少し繊細よりになっていて思っていた通り…!

横川隼大プロがナビゲーターに居らっしゃるのが明日まで…ということで惜しみなく色々と伝授して頂きました。ネコリグとスモラバの使い分け、大介シェイクのやり方、クリアレイクでのサイト、先日の七色ダムの裏話と実際にやった天才バスの誘い方、etc 1時間以上付き合って頂いて本当に有意義な時間でした。いつも話聞いてて思いますが、TOP50の人達は化けモンです…!

あとはもう1つのお願い、「イマカツ アンドロイド」「イマカツ アユロイド」のシークレットチューン…上はノーマル、下はファインチューン済み。フルチューンは…鋭意作成中です…!

明日は少し時間取れるのでテストテスト…久々にバスを釣るよりも楽しみです…!!横川プロに「顔焼けているので釣りばっかり行ってるのが良く分かります」と言われましたが、明日も焼けそう…(^^ゞ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます