
詳細を書きたいと思います。昨年の夏、スピニングにPEラインを使い出してからずーっとスピニングリールの追加購入を考えていたんですが、なかなか踏ん切りがつかないというかメチャクチャ欲しい!というモノになかなか出会えなかったり、色々と迷ったりしながら悶々とした日々を過ごしていました。(大袈裟に書いてすいません…(笑)) そして、欲しい!と思えるモノに出会って検討そして購入…!

「ダイワ イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R」!知る人ぞ知るダイワのイグジスト!そしてコレは「シーバス専用」と言われるブランジーノカスタムです。バス釣り + この年式のイグジストを選ぶならば、たいていフロロ専用の「イグジスト スティーズカスタム」だと思うんですが、自分はコッチに惹かれました。

決め手は色々とあるんですが、最大の決め手は「海で使えるから」!今所有しているスピニングリールは淡水専用ばかり、これからエギングやシーバスに手を出しても即戦力になるリールが良い、そう思ったからです。現行の最新リール(バス釣り用)を購入しても良かったんですが、同じものばっかり揃えても仕方ないので、「何か違う路線且つ使えるモノ」こう考えた時にコレが最高でした。

イグジストをベースに「ハイパーデジギア」を組みこんだこのイグジストHBRカスタムは耐久性を向上しているモデル、そして3000番ボディに2500番のスプールとローターを組みこんでいる、いわゆる「R仕様」です。装備はブラックを基調としたカーボンスカート構造を採用したカーボンハイブリッドスプール、感度とパワーの両立を目指した50mmアルミマシンカットハンドルなど。スペックを下記に記します。
<SPEC>
・巻き取り長さ:71cm(ギア比:4.8)
・最大ドラグ力:7kg
・標準自重:230g
・ボ-ルベアリング:ボール11
・標準巻糸量:8LB-150m、PE1.5号-150m
「エギングとシーバスに最高やんけ」matsuチチはコレを見て思っているだろう…コレ、シーバスモデルですから…!(笑)さて、巻き取り長さは最近のハイギアモデルに及びませんが、それを凌駕するレベルのスペックになってます。あとコレも決め手なんですが、なんと言っても見た目が好き!黒基調のカーボン…カッコイイなと…!会社の先輩と話が合うんですが、リールの見た目もかなり重要視しています(^^ゞ

純正はT型ラージノブが装着されていますが、「ダイワ アイズファクトリー RCSパワーライトノブM」に交換しました。理由は、PE(0.8号~1.2号)をメインで使用するのでパワーファイト向きなノブにしたかったからです。これで見た目も機能も自分好みになりました…!(純正T型ラージノブは持った瞬間、感性的にNGでした…)

写真獲りながらカッコイイと思うくらい被写体になります…!さて、このイグジストHBRカスタムは上記にも書きましたが「PE専用」にします。そこそこなPEを巻いて、7kgのドラグ力を生かしてより強引なパワーフィネス用というのが狙いでした。(ドラグ力はBlack9と同じスペック…!) ロッドは「テムジン スピンコブラ系」に組み合わせますが、ほぼ「スピンコブラQ7専用」と言っても良いかもしれません…!

超繊細な釣りはイングラム03 + イージス1003RH、極細PEもいける且つパワーもあるオールラウンドなブラッシュスティンガー + TD-Z2506CType-R系、そして遠投 + 超パワー&繊細なクアトロセブン + イグジストHBRカスタム2508R…! これからが楽しみです…!(^^ゞ
![]() | (フォックスファイヤー)Foxfire SC リペリングパーカー L/S 5215538 046 ネイビー XL |
Foxfire | |
Foxfire |



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます