一乗寺というと下り松、宮本武蔵ゆかりの地と有名ですが、
明治維新の功労者三条実万卿隠棲終焉地跡(薬師堂)に一本の桜の古木があり、
毎年、力強い綺麗な花を咲かせます。
今までカメラの画角が不足して撮れなかったのですが、
今年はワイドコンバージョンを使って、
薬師堂も入れて撮ることができました。
明治維新の功労者三条実万卿隠棲終焉地跡(薬師堂)に一本の桜の古木があり、
毎年、力強い綺麗な花を咲かせます。
今までカメラの画角が不足して撮れなかったのですが、
今年はワイドコンバージョンを使って、
薬師堂も入れて撮ることができました。
天気が良ければ少し早起きして、
京都市内へ入る道すがら満開近い桜めぐりを・・・と思っていましたが、
本日は朝から雨。
いつもの時間に出たのですが、
途中で見える染井吉野が満開近くなっているので、
黄檗公園はどうかなと思い、近くを通ってみました。
染井吉野は満開に近かったのですが、
何か寂しげなこの枝垂れ桜が目に飛び込んできて、
思わず車を止めて撮影してしまいました。
京都市内へ入る道すがら満開近い桜めぐりを・・・と思っていましたが、
本日は朝から雨。
いつもの時間に出たのですが、
途中で見える染井吉野が満開近くなっているので、
黄檗公園はどうかなと思い、近くを通ってみました。
染井吉野は満開に近かったのですが、
何か寂しげなこの枝垂れ桜が目に飛び込んできて、
思わず車を止めて撮影してしまいました。
京都地方気象台の発表では、
本日で京都は染井吉野が満開とのことです。
平年は開花から7日ほどで満開ですが、
今年は開花から13日目の満開だったそうです。
満開宣言ですが蹴上のインクライン付近はまだ8分程度でしょうか、
木によっては5分~満開近い状態となっています。
場所によっては違うでしょうが、
今週末が一番の見頃となりそうです。
さて昨日、山科大宅の住宅地の中にある岩屋神社へ行ってきました。
手入れの行き届いた綺麗な神社で染井吉野はほぼ満開の状態です。
神社正面の桜のみライトが当てられていて幻想的な雰囲気な夜桜でした。
本日で京都は染井吉野が満開とのことです。
平年は開花から7日ほどで満開ですが、
今年は開花から13日目の満開だったそうです。
満開宣言ですが蹴上のインクライン付近はまだ8分程度でしょうか、
木によっては5分~満開近い状態となっています。
場所によっては違うでしょうが、
今週末が一番の見頃となりそうです。
さて昨日、山科大宅の住宅地の中にある岩屋神社へ行ってきました。
手入れの行き届いた綺麗な神社で染井吉野はほぼ満開の状態です。
神社正面の桜のみライトが当てられていて幻想的な雰囲気な夜桜でした。