幕末期に横浜、長崎、神戸など開港5都市に生まれた新聞の歴史に焦点を当てた企画展「開港5港と新聞」が5月16日から、横浜市中区日本大通の日本新聞博物館で始まる。開港による人、文化の流入と、開港地での本格的な新聞の誕生との関連を探るのが狙い。ペリー来航を伝えるかわら版や、最初の日刊日本語新聞など幕末期の新聞約200点が展示される。
入場料は一般・大学生500円、高校生300円、小・中学生無料。月曜休館(祝日・振り替え休日の場合は次の平日)。7月20日まで。問い合わせは日本新聞教育文化財団企画部(045・661・2022)へ。
5/3 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
入場料は一般・大学生500円、高校生300円、小・中学生無料。月曜休館(祝日・振り替え休日の場合は次の平日)。7月20日まで。問い合わせは日本新聞教育文化財団企画部(045・661・2022)へ。
5/3 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。