来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の放送を前に、幕末の志士とゆかりの地を紹介するパンフレット「幕末維新の土佐 探訪図会」(A4判、41ページ)が完成し、発行した。今後、数万部を配布予定で、県内各市町村のほか、「土佐・龍馬であい博(龍馬博)」の4か所のパビリオン会場などで配る。土佐・龍馬であい博推進協議会は「幕末維新の史跡を巡るバイブルとして役立て、高知の魅力を再発見してほしい」としている。
同協議会と県内の博物館や文化施設など約50の機関でつくる「こうちミュージアムネットワーク」が発行。龍馬博のプレイベントとして、県内9会場で実施する巡回講座「幕末ゆめ道場『幕末維新の土佐』」でテキストとして使用するほか、県内4か所のパビリオン会場などで、観光客にも配る。
坂本龍馬を中心とする幕末維新期の土佐藩の志士の人物相関図のほか、藩に関係する主な史実も略年表を付けて紹介。また、県内を東部、中部、城下、西部の4ブロックに分け、それぞれのエリアに残る志士ゆかりの地や史跡などを地図付きで説明し、藩が戊辰戦争で果たした役割や、維新後の志士の足跡なども紹介されている。無料。問い合わせは、同協議会(088・823・9706)。
12/6 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
NHKドラマスタッフブログはこちらです
龍馬伝のHPはこちら
動画も再開されました。
同協議会と県内の博物館や文化施設など約50の機関でつくる「こうちミュージアムネットワーク」が発行。龍馬博のプレイベントとして、県内9会場で実施する巡回講座「幕末ゆめ道場『幕末維新の土佐』」でテキストとして使用するほか、県内4か所のパビリオン会場などで、観光客にも配る。
坂本龍馬を中心とする幕末維新期の土佐藩の志士の人物相関図のほか、藩に関係する主な史実も略年表を付けて紹介。また、県内を東部、中部、城下、西部の4ブロックに分け、それぞれのエリアに残る志士ゆかりの地や史跡などを地図付きで説明し、藩が戊辰戦争で果たした役割や、維新後の志士の足跡なども紹介されている。無料。問い合わせは、同協議会(088・823・9706)。
12/6 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
NHKドラマスタッフブログはこちらです
龍馬伝のHPはこちら
動画も再開されました。