生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり マルイ中野 四季の庭・水辺の庭2

2016-06-12 09:00:58 | 街ナカみどり
【心地よいみどり306】

いつもありがとうございます。
今回もリフレッシュ、リラックス、リゾートな
みどりの情報をお届けいたします。

自宅のブラックベリーがたわわに実ってきました。
1つまみすると甘酸っぱい、豊かな味、香りが口一杯に広がり、
笑顔になりますね。


つまみながら楽しく収穫、こんなにも取れましたよ!


たくさんのベリーをいろいろと楽しめるようにと、
独断でジャムにしよう!…と煮詰めました。

楽しい、ワクワクする時間でしたね。


味地味をして愕然です…


……最初に種を取る裏ごしが必要だったのですね。
そう言えば去年も同じ「ガッカリ」を体験していました。

皆さんも気をつけましょう!


今回もマルイ中野の水辺の庭の様子をご紹介します。


店舗とマンションの間にせせらぎ、みどり、ウッドデッキ、
テーブルセット、静けさがある、中野駅前とは思えない、心地よい
空間がありました。








奥に滝のような、高低差を利用した流れが
心地よい奏でを響かせています。



ちょっとしたお山は小さな子供、お母さんたちは
喜ぶでしょうね。



シャラの花が咲いていました。



また、鮮やかなオレンジ色のザクロの花です。
初夏の今を実感させてくれるみどりですね。



階段口を上から眺めると…

現実の世界の街並みが現れます。
このいきなり変化するギャップが多くの人を
ここに招くのでしょうね。


多くの人が、お弁当やコーヒー、書類を持ち寄り
思い思いの心地よい時間を過ごしていましたよ。
(近いので、写真は撮れなかったです……)


是非、皆さんも中野駅前の心地よいみどりを
ご体験くださいね。





【心地よいみどりの方程式】

◾️街ナカの心地よいみどりの場所を知っていると
街の過ごし方が豊かになる