生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

心地良いみどり 雲空、ココロが求める横浜景色

2017-05-15 06:00:08 | ココだけの心地良さ
【心地良いみどり 643】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数日、雲空が続くと
爽やかな晴れの日が恋しくなりますね。

パラパラとめくる写真を眺めていると、
今の気持ちにぴったりとハマったシーンがありました。

ココロのニーズをご紹介します。



青い芝生、広々、開放感、柔らかな夕日


4月末の山下公園です。

綺麗にお手入れされている芝生は
見る、触る、踏む感触は気持ちがいいものです。

寝頃がって昼寝がしたいですね。



この頃はチューリップが彩りを添えていました。
この花が咲く光景も時間を柔らかくしてくれます。



目の前にはよこはまの港の光景も広がります。
贅沢な空間です。



少し内側に入ると
さり気なく、優しい植え込みが続いています。


各公園から歩道、車道、街ナカへとみどりが
滲み出ているコトは横浜の心地よさの素晴らしさですね。







公園の戻ると噴水のある広場がありました。
優しい水音が聞こえてきます。



6月4日まで開催されている
都市緑化よこはまフェアの装飾として
いつも以上の彩りある空間がたくさん生まれています。


いつもの山下公園と
花いっぱいの緑化フェアのコラボ



是非、ご体験ください




▪️心地良いみどりの方程式

・鮮やかなみどりの色はココロを健康にする